好きなことを大切にして生きてみる

ストリートビューで世界中を旅したり、好きなことを大切にして生きてみようと思います

スポンサーリンク

コロナで疲れた心に 本気で自律神経を整える(2)

 

 

 

 

こんにちは(^-^*)/

 

 

今日はまたまたちょっと休憩。

調べもので根詰めるとぐったりですねw

なかなか肩凝りや首凝りが回復しません。

 

なので、今日は久しぶりに自律神経を整えるお話を

 

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20210611171035j:plain

 

 

特別意味のない写真w

何もないと寂しいので以前撮った綺麗な曇り空を1枚。

 

 

 

さてさて、自律神経…

 

あぁ…

もう第1回目が随分前でした( ̄▽ ̄;)

 

 

hiroe-k-0606.hatenablog.com

 

 

この続きを書こうと思います。

 

このお話の元となる本はこちら

 

 

まんがでわかる自律神経の整え方

 

 

 

 

たまたまテレビでこの著者の先生が出ていらして

書店で本を探したら結構何冊かあったので

本を読むのが遅くて、読んだ部分をどんどん忘れる私は

マンガが良い!と思ってこれを選びました(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 

 

 

で、前回は自律神経を整えるために実践することとして

「口角を上げる」

を紹介しました。

 

今回は

 

 

 

「ゆっくりと深呼吸する」

 

 

 

です。

 

 

超シンプルw

 

 

基本は前回同様口角を上げること。

作り笑いでも良いそうです。

 

それから深く息を吸って吐く。

 

深くのレベルは結構深くという感じw

 

肺の中にいっぱい空気を吸い込んで

胸がちょっと上がって肩も上がるくらい。

それからふぅ~っとゆっくり吐くのです。

 

 

しっかり深く吸うと肺の中にたっぷり酸素が入っていくのですが

それだけでも自律神経が安定するのだそうです。

 

 

この本では

 

だいたい4秒くらい息を吸って

その後ゆっくりと8秒ほど吐く。

 

つまり、1対2くらいの長さを意識して吸って吐くのが良いそうです。

 

 

イライラしているなぁとか

何となく気分が落ち込んでるなぁとか

わけもなく不安な気持ちに襲われた時とか

 

 

そんな時にはこの深呼吸を10回くらい繰り返すのがお薦めだそうです。

そういう時って呼吸が浅くなっていると…

確かに、これを意識するようになって気付きました。

ふとした時、とても浅い呼吸をしています。

私だけかな…

皆さんもちょっと気にしてみて下さい。

 

 

そうそう、

私はこの深呼吸を夜眠る前にやっています。

それから朝、周りの音が気になって早く目が覚めてしまった時

それから、夜中に怖い夢や嫌な夢を見て目が覚めた時も。

 

 

深~く深~く

 

吸って…吐いて…

吸って…吐いて…

 

1対2を意識してゆっくりゆっくり。。。

 

 

不思議なことに

気付くと呼吸を意識する気持ちがふ~っとなくなって

そのまま気付いたら朝、って時が増えました(*´∀`*)

 

 

よくよく本を読んでみると

この深呼吸だけでなく溜め息を吐くことも良いそうなんです。

 

 

溜め息吐くと幸せが逃げるってよ~( ̄∇ ̄)ニヤッ

 

 

なんて娘に言ったことが結構あるのですがw

 

基本的に呼吸を深くすると

体のこわばりを取ることができて

自律神経の乱れを元の状態に戻せるのだそうです。

 

 

溜め息でも良いのか~w

 

 

ちなみに、

腹式呼吸をした方が良いとか

鼻で吸うと良いとか

そういった細かなことは気にしなくて良いそうです(´ω`*)

 

 

 

 

よし、これで

 

 

「口角を上げる」

「ゆっくりと深呼吸をする」

 

 

と、2個の自律神経を整える方法をご紹介しましたね。

 

 

次はいつかなぁ…

 

できるだけ早く書きたいと思います(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】