好きなことを大切にして生きてみる

ストリートビューで世界中を旅したり、好きなことを大切にして生きてみようと思います

スポンサーリンク

スイス チューリッヒを調べてみた(3)

 

 

 

 

こんにちはヽ( `・ω・)ノ

 

 

暑いですねぇ💦

流石にエアコンをつけようかなぁ

と思いながら、今日はショッピングモールで

ウォーキング…ほどではない…

散歩、散歩をしてきました。

 

少し前まではちょっと人が多いと怖くて

必要なものだけ買って帰って来たのですが

感染者が少なくなって来たので

少し散歩をしてきます。

 

昨日は周辺の小学校が早く終わったのか

やたらと子供が走り回って怖かったので

チラッと周りを見渡して諦めて帰って来ましたw

 

今日は人が少なかったので結構良く歩けたので

夜はぐっすり眠れると思います☆

 

 

 

さて、

では昨日は休憩をしたので

今日明日でチューリッヒの旅を終わらせます(`・ω・´) 

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20210615165938j:plain

[photosforyouによるPixabayからの画像]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

チューリッヒ工科大学

 

 

 

 

多分。

というだけですw

 

とにかくこの辺り全体が学校でよく分かりません( ̄▽ ̄;)

でもチューリッヒ工科大学で調べたらここになったので。

 

 

スイス連邦下にある国立大学です。1855年に創設されて以来、21人のノーベル賞受賞者を輩出し、世界大学ランキングでも高い評価を得ています。

cocoiro career様より引用させていただきました。

 

 

ノーベル賞受賞者が21人っ!Σ( ̄□ ̄lll)

す、凄い…

 

 

チューリッヒ工科大学ってどんな大学?あのアインシュタインも卒業生!? | cocoiro career (ココイロ・キャリア)

 

詳しくはこちら。

名前は聞いたコトがあったのですが

どうやら凄い学校のようです。

 

 

とにかくこの辺りは大学、大学病院、博物館、公園

大きな学校関連の公共施設などが集まっています。

 

 

その中で、チューリッヒ大学とチューリッヒ工科大学

あ”ーーー分からんっ!!!

 

 

チューリッヒ工科大学 - Wikipedia

 

って、こちらで読んでみたらなんとなく分かって来ましたw

 

チューリッヒ工科大学はキャンパスが2つ

一つが上の画像のキャンパスで、もう一つは郊外にあるとのこと

規模が大きくなってしまって分かれたようですね。

 

ただ、上の最初からあるチューリッヒ工科大学

通りを挟んだ場所に、州立のチューリッヒ大学」があると。

 

それで私は混乱したのでした( ̄▽ ̄;)

 

 

 

この地図の「ETHZ」という赤い印の場所が

チューリッヒ工科大学

本当の名前は

スイス連邦工科大学チューリッヒ校」

Eidgenössische Technische Hochschule Zürichで「ETHZ」

だそうです。

 

で、次にご紹介するのが右下のチューリッヒ大学」

こちらが州立の大学ということですね。

 

多分w

 

 

で、私が一番最初にこの辺りを調べていて見付けたのは

上のETHZではなく「チューリッヒ大学」

こちらの法学部の図書館がそれはそれは美しくて感動したのです。

 

 

 

 

州立チューリッヒ大学法学部図書館

 

 

 

 

 

 

Rechtswissenschaftliches Institut der Universität Zürich

凄いでしょ!(◎>∀<◎)

 

でもあんまり有名ではないような…

ぼちぼちと「世界の美しい図書館」みたいな中に

書いてあるサイトを見掛けましたがお地味な印象。

でもインスタでは時々上げてる人がいました。

知る人ぞ知る、な場所でしょうか。

見学もできるそうですので

学生さんの邪魔にならないように楽しみたいですね♪

 

 

 

さてと…

ちょっとバタバタしてしまいました💦

 

少しのんびりできる所は…

 

 

 

 

ニーダードルフ

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

Niederdorf

地域の人たちは「ドルフリ」と呼んでいるという

人気スポットです。

中世の街並みが残る地域ですが

お洒落なお店なども多く若い人達にも人気のスポットだそうです。

 

 

 

 

 

 

この広場を右に曲がってしばらく真っ直ぐ歩くとトラムが走る

「リンマートクヴァイ通り」に出ます。

しばらく周辺をブラブラできますよ(*´∀`)

 

 

しばらく通りを南に下ると

橋というよりもともと繋がっていたような印象の道が

リマト川の上に通っています。

 

 

 

 

 

 

ラートハウス橋

 

 

 

 

良い景色ですねぇ♪

向かって右側がリマト川の西側。

これは今は橋から南を見ています。

昨日紹介した「フラウミンシュター」も見えていますね♪

緑のとんがり帽子の屋根です。

 

 

hiroe-k-0606.hatenablog.com

 

 

左側を見るとあるちょっと横に長い建物は旧市庁舎

現在は別の場所に新しい市庁舎があります

この旧市庁舎の方が川沿いで美しい佇まいなので人気だそうです。

 

 

 

グロスミュンスター

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

Grossmünster

この街のシンボルだそうです。

13世紀から14世紀に掛けて建てられた

プロテスタント教会

 

どこから撮影したんでしょうねぇ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 

高くそびえる2つの塔は15世紀に建てられたそうですが

一度火災で焼失してしまったとのこと。

今の塔は18世紀に再建されたものだそうです。

 

16世紀にはここを中心に宗教改革が行われたようで

この建物と周辺にはその際の様々な逸話があり、

怪談話のようなちょっと恐ろしい話もあるのだそうです( ̄ー ̄;)コ、コワッ

 

 

www.swissinfo.ch

 

グロスミュンスターに関する様々なお話が書かれています。

ちょっと怖いお話も💦

気になる方はどうぞ。

 

 

 

チューリッヒ歌劇場とゼクセロイテンプラッツ

 

 

 

 

 

Opernhaus Zürich / Sechseläutenplatz

正面の美しい白い建物がチューリッヒ歌劇場」

ドイツ語でオペラハウスとなっています。

1834年にこの建物と同時にオーケストラも作られたそうです。

最初は歌劇場管弦楽団として活動し、

後に管弦楽団と歌劇場管弦楽団とに分かれると

歌劇場管弦楽団はスイス唯一の劇場専属オーケストラとなって

2012年に「フィルハーモニア・チューリッヒになったそうです。

 

適当( ̄▽ ̄;)

 

その前の広場が「ゼクセロイテンプラッツ」読み辛いww

16000㎡という広大な広場で、地域の人たちの憩いの場です。

昔この辺りはスイスの軍事港だったとのこと。

要塞があったようですが、1837年から38年に掛けて取り壊されました。

その後は牧草地となっていて第二次世界大戦中は

ジャガイモや菜種を作っていたそうですが

劇場が作られたりイベントに使用されるようになり現在に至ると。

 

また適当( ̄▽ ̄;)

 

 

4月にこの広場で開催されるチューリッヒ最大のイベント

「ゼクセロイテン・春の祭り」にちなんで広場にこの名前がついたそうです。

 

 

ぐるっと見渡すとこの広場がどれだけ広大なところかよく分かります。

何だか贅沢な場所ですよね。

こんなに広々とした場所を公園にして

ただゆったりと地域の人が過ごせる。

日本にはないなぁ…

羨ましいです(*-ω-)ウンウン

 

 

 

 

ふぅ

 

 

今日はここまで。

あと一日掛けて廻りましょう。

 

 

やっぱりこの街はリマト川沿いに見どころが多いですね。

っていうか、調べる範囲を広げるともっと日にちが掛かりますε=( ̄。 ̄;A

 

 

サクッと簡単に調べて散策したいのに

詳しくなり過ぎると疲れてしまって続かないので

次の街からはもっとザックリ調べようと思います。

 

 

 

そうそう、 

一昨日で川の西側は終了したのですが、

今日になって見落としていた観光スポットがあって追記しました( ̄▽ ̄;)

「Paradeplatz(パラデ広場)」という

新しい人気スポットです。

またチェックしてみて下さいね!

 

 

hiroe-k-0606.hatenablog.com

 

 

 

では、また明日~ヾ(・ω・`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

www.myswitzerland.com

 

今日もお世話になりましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

アフィリエイトのアクセストレード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】