好きなことを大切にして生きてみる

ストリートビューで世界中を旅したり、好きなことを大切にして生きてみようと思います

スポンサーリンク

防災の「意識高い系」を目指す

 

 

 

 

 

今日は少し雨が落ち着いて

 

一日曇りの天気予報。

 

明日は久しぶりにお日様マークがあったので

 

岐阜の被災地は雨の心配から少し解放されて

復旧作業に集中できるでしょうか。。

 

 

 

www.gifu-np.co.jp

 

 

 

私の暮らす「岐阜県」は

長良川木曽川揖斐川

大きな川が流れているので

 

梅雨の終わりと台風の頃には

 

河川の水量を気にする日が増えます。

 

 

私は岐阜市内で

今は川から離れたところに住んでいますが

 

3年前までは長良川の堤防から数百メートルの所で

2階建てアパートの2階だったので

 

引っ越して直ぐにハザードマップをチェック。

 

すると、長良川の堤防が決壊すると

建物の2階以上まで浸水する地域でした。

 

 

子供の頃住んでいた街なのに

川の水を考えず引っ越して来たことをとても反省しました。

 

 

 

ひとまず、直ぐ近くに6階建てのマンションがあったので

 

「浸水が始まったら直ぐに走ってそこへ逃げよう」

 

私が留守にしている時も

迷わずそうするよう娘にもそう伝えて

 

走ってマンションに向かうまで

側溝の蓋がない部分がないかどうか

足元で躓いたりする危険な場所がないかどうか

 

確認しておいたのを憶えています。

 

 

 

今は実家に住んでいるのですが

 

近くに川がないことや

40年近く前の大きな水害の時にも

浸水しなかったことなどから

 

「この辺りは大丈夫」

 

が母の口癖で。。

 

でも、これが一番怖いと思っています。

 

 

今は万が一が起きる時代。

それは今回の熊本の被災された方々の言葉

 

「まさかここまで水が来るとは」

 

でも分かります。

特にここ数年よく耳にするなと感じます。

 

 

これがなかなか

 

母を含め、お年寄りの人には通じません(^^;

 

 

一緒に暮らしている私が調べて

いざという時の為に準備しないといけません。

 

 

Go Toキャンペーンとか言ってるけれど

 

変わらず「おうち時間」を過ごす私は

 

まだまだ続く梅雨明け前の大雨や

その先始まる台風に備えて

 

 

我が家の防災について調べようと思います。

 

 

 

何も起こらなければ「起こらなかった」で良いんです。

 

でも、何か起きた時のために

その時に「備えておいて良かった」と思えるように。

 

 

やっぱり備えは必要だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

www.mlit.go.jp

 

 

 

www.nhk.or.jp

 

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】