好きなことを大切にして生きてみる

ストリートビューで世界中を旅したり、好きなことを大切にして生きてみようと思います

スポンサーリンク

ブエルタ・ア・エスパーニャ 第17ステージを振り返る(ついでに最終日、マドリードを調べてみた)

 

 

 

 

暖かい日曜日です。

暖か過ぎてしばらくぼんやりしていましたw

 

 

昨日は寒くて今日は暖かくて

明日からまたかなり気温が下がるとか。

ますます体調管理が大事になりますね。

 

 

テレビでは

ようやくアメリカ大統領選挙

バイデンさんが勝利したとのニュースが。

先程会見も見ました。

 

バイデンさん、声に張りが出た気がするw

ハリスさん、何だかワクワクするなぁ…

女性初の副大統領。

凄いなぁ…

 

 

ただ、

トランプさんは敗北宣言しておらず

バイデンさんの当確が決まった時、ゴルフを楽しんでいたと。

う~ん…

相変わらず何を考えていらっしゃるのやら(; ̄ー ̄A

まだまだごねる気配。

大どんでん返しがあるのでしょうか。

 

 

 

 

 

では、昨日の振り返り。

 

 

www.cyclesports.jp

 

 

FDJのゴデュが2勝目を上げました!

24歳。

若いですねぇ( ̄ー ̄)

 

昨日も飯島さんが話していた気がしますが

今年のコロナ禍での数々の大会は

ベテラン選手を苦しめ

若手の選手たちが活躍した印象でした。

 

適応能力かな?

っていうか、長くレースを経験した選手にとっては

今年はとてもキツい一年だったようです。

経験が浅い選手の方が

柔軟に対応できたということでしょうね。

 

 

でもそんな中でバルベルデは40歳で

大健闘だったと思います。

フルームも大ケガ以前ほどの走りは難しかったですが

このブエルタで一瞬でも彼らしい走りを見せてくれました。

 

来年は…

コロナ次第ですが

再びベテラン勢が活躍して

若手としのぎを削ってレースを盛り上げてくれると良いなと思います。

 

 

総合優勝はグリッチ

マイヨ・ロホを確実なものにしましたね!

そうそう、

彼は昨年のブエルタの総合優勝者。

コロナに翻弄されながらも2年連続という

素晴らしい結果を残したことになります。

おめでとう!!(ノ≧∀≦)ノ

 

 

 

さて、

昨日のおもしろ画像(いつの間にかw)

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201108112331j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

昨日もお天気が良くなくて

霧で曇ったり雨が降ったり

かと思えば明るくなったり

忙しいステージでした。

 

そんな中、この街中の風景は我が家で大興奮!!(★O∀O*)◇+。

 

なんて狭い路地!

しかも石畳!

おうちの2階から声援を送る人たち

狭いのに道端に並び応援する人たち

凄いっ!

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201108112653j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

見えますか?

このギュウギュウ詰めの屋根の間。

この下を走っていたんです。

 

「火事が起きたらどうやって火を消すんだろう」

 

娘と心配だねと話していました(; ̄ー ̄A

 

この辺り

もう終盤も終盤

この後に有名な

標高1965メートルの超級、

コバティーリャだったんですよね。

 

最後の最後まで厳しいコース設定でしたね。

でもとても見応えがあって楽しかったです( ̄ー ̄)

 

 

 

 

さて、

いよいよ今日はラスト。

マドリードに向かいます!

 

 

 

 

 

サルスエラ競馬場>マドリード

 

 

 

 

 

 

街の名前ではなく

スタート地点は「サルスエラ競馬場」

ふむ。

 

 

 

 

 

 

例年より遅い今年のブエルタ

既に「立冬」が過ぎて日が短い為

今年はスタート時間も前倒し。

 

コロナの感染拡大で

厳重警戒のマドリードの街中は

どのようなゴールシーンとなるのか

まだ想像もできません。

 

 

 

では、

 

ちょっと調べてみようかな…

 

 

 

サルスエラ競馬場とは

 

 

 

マドリードから北西へ12キロほど。

上の地図の場所にあります。

 

 

1934年に

「カルロス・アルニチェス・モルト」と

マルティン・ドミンゲス」という

二人の建築家と

エドゥアルド・トロハ」という

土木技師によって作られ

1941年に完成したそうです。

 

その後、経営状況の悪化により1996年に閉鎖。

2003年に国営の賭博団体などの出資により

「株式会社サルスエラ競馬場株式会社」が設立し運営を開始。

2005年10月に修繕を終え再びオープンしたそうです。

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

スペインでは競馬の歴史がとても長くて

この競馬場ができる100年以上前に遡るそうです。

 

この競馬場の観覧席は

2009年に文化遺産に登録されているとのこと。

「20世紀のマドリード建築の傑作」

と呼ばれているそうです。

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

"Marquesina lateral", de mi serie Hipódromo de la Zarzuela, Madrid. 2015 Impresión giclée en papel Hahnemühle Photo Rag 308, sin enmarcar. 2 Tamaños: A3: imagen 24 x 36 cm (en papel de 30 x 42 cm) Precio de salida: 140€ (+IVA 10%) Ed. 1 de 15 + P/A A2: imagen 36 x 55 cm (en papel de 40 x 59 cm) Precio de salida: 220€ (+IVA 10%) Ed. 1 de 15 + P/A No incluye gastos de envío Info y más fotos de la serie en mi web (link en bio) INSTRUCCIONES Pujas de 12 a 20 h en comentarios, SOLO HOY. Indica el tamaño que te interesa. Las pujas deben subir como mínimo 5€. El precio máximo alcanzado a las 20h marcará el precio final. Si subes la puja, etiqueta al último pujador con tu nueva oferta para que reciba el aviso. Forma de pago y datos de entrega, por privado al finalizar la subasta. #artauction #subastadearte #photography #contemporaryart #contemporaryphotography #hipodromodelazarzuela #arquitecturasrevisitadas #architecturalphotography #arquitecturademadrid #hipódromo #spanishphotography

Ana Amado(@anitadinam)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

モノクロだと屋根の曲線の美しさが際立ちますね。゚+.(・∀・)゚+.゚

競馬ファンでなくても訪れてみたいなと思います。

 

 

 

 

さて、

ここからスタートしてマドリードまで

コースは外れるかもしれませんが

Google map上で気になった建物とか調べます( ̄ー ̄)

 

 

 

マドリードとは

 

 

(場所)

 

スペインの首都。

マドリード州の州都。

マドリード州の唯一の県であるマドリード県県都でもある。

 

 

すみません、歴史はとっても長くてややこしかったのでやめますw

詳しくはWikiさんでお願いします<(_ _)>

 

 

マドリード - Wikipedia

 

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

 

デポー聖堂

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

The Temple of Debod is an ancient Egyptian temple originally built south of Aswan. When the Aswan Dam was constructed the reservoir posed a threat to a number of monuments and sites in the area. To preserve as much as possible UNESCO reached out internationally for help with preservation. Spain answered by facilitating the relocation of the Abu Simbel temples, and as a token of gratitude, Egypt donated the Temple of Debod to Spain, which opened to the public in Madrid in 1972. There are plans to cover the monument to protect it from the elements. . . . . . . . . . . #travelislife #travelpassion #traveleverywhere #justtravel #travelaround #instatravelgram #travelcapture #lgbtqtravel #vacationpics #traveleurope #travelpics #travel_captures #traveladdicts #wandertheworld #traveljunkies #exploreeurope #discovereurope #travelpassport #gaytravelers #travelling_europe #travelmoments #traveladdiction #travelblogging #instatravel #templeofdebod #templodedebod #madrid #parquedeloeste #ancientegypt #reflectionphotography

Adam & Marco | Travel 👬(@twomisterstravel)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

元々エジプトに建設されたものですが

1960年にこの地域に建てられた重要な建築物が

ダムの建設により水没の危機にさらされ

UNESCOが保護を呼び掛けたとのこと。

 

その中の「アブシンベル神殿」の保護に

スペインが協力したことから

このデポー神殿がエジプトから寄付されたそうです。

 

門は元とは別の順番で設置された。

Wikiさんより

 

 

…なんで?

 

 

ところが、

複数のエジプト学研究者から

 

他の国に寄付された建築物と違って

デポー神殿は雨風に晒されてしまっているやん!(`Д´)

 

との批判を受け

2020年2月に覆いを付けることになったと…

 

え?

じゃあ今はどうなってるの?

 

えっと…

調べると、最近の画像もこんな感じなので

多いがどれのことか、どう変わったのか分かりません( ̄ー ̄;

 

 

 

クマとイチゴノキ

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

🇪🇦 A mais agitada praça de Madri: Puerta del Sol. Em destaque, a estátua "O urso e o medronheiro", símbolo do brasão da cidade. A impressão que temos quando chegamos à Puerta del Sol é de multidão e movimento. Muito movimento! Vendedores demonstrando brinquedos que voam no meio da praça, e as crianças enlouquecidas com isso, estátuas vivas tão perfeitas que precisamos chegar mais perto para verificar, pessoas apressadas, personagens de desenho animado vendendo balões coloridos, grupos aglomerados em volta do guia turístico, estrangeiros de todas as nacionalidades. Tudo acontece na Puerta del Sol. Passeatas, manifestações, a contagem regressiva para o ano novo... A Proclamação da República da Espanha! Sim, aconteceu ali. Por ser uma praça muito central, entre vários pontos turísticos, acabamos passando diversas vezes por ela, que acaba se tornando referência de trajetos e caminhos. Vale a pena parar um pouco e observar sua vida intensa acontecendo à nossa volta, é maravilhoso! #puertadelsol #elosoyelmadroño #madrid #madri #españa #espanha #espana #spain #spaintravel #europa #europe #eurotrip #instatravel #viagem #turismo #tourism #trip #travel #travelling #beautifulplaces #travelphotography #travelpics #traveltheworld #travelbucketlist #viajarfazbem #viajar #travellingthroughtheworld #viajandopelomundo #wanderlust

🌎 O Mundo Enquadrado 🖼(@omundoenquadrado)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

敢えて人がいっぱいの画像にしましたw

なかなか良いアングルのが見付けられなくて💦

 

熊さんが木苺の実を食べようとしているようです。

これはマドリードの紋章になっているそうで

 

マドリード市管轄の設備のあちこちや

市役所の車にも付いているそうです。

 

サッカークラブチーム

アトレティコ・マドリードの紋章にもなっているそうです。

気付きませんでした(; ̄ー ̄A

 

 

 

Palacio Real de Madrid

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

マドリード王宮」

 1931年までスペイン国王が住んでいたそうです。

150メートル四方の建物の中に

2700以上の部屋があるとのこと(○□○)

 

現在はスペイン国王はマドリード郊外の

サルスエラ宮殿に暮らしていて

この建物は国の行事やイベントに使用されているそうです。

 

中には多くの芸術作品や王家の収集品が保存されていたり

王立武具博物館があるほか

「音楽の間」には

かの有名なバイオリンストラディバリウス」

7台も置かれているそうです(⑉⊙ȏ⊙)

 

 

 

europenavi.net

 

 

こちらにとても詳しく書かれていました。

気になる方はどうぞ♪

 

 

 

アルムデナ大聖堂

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

#catedraldesantamarialarealdelaalmudena #catedral #cathedral #madrid🇪🇸

LadyDesmo(@dianamihaelapiloiu)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

1879年に

マリア・デ・ラス・メルセデス王妃の墓所として

教会の建設が決まり、1883年に着工したのですが

1885年、当時のローマ教皇の大勅令により

マドリード・アルカラ司教区が創設され

教会から大聖堂に変更になったそうです。

 

 

難しい…(; ̄ー ̄A

 

ハプスブルク家の時代のこの地は

紆余曲折があったのだとされていました。

 

 

 

それにしてもどちらも物凄い建物!

これが広場を挟んで向かい合わせているって

想像できます?

 

ちょっと降りてみませんか?

 

 

 

 

 

 

あぁ…

ちっちゃな画面ではもったいない!o(;△;)o

一度PCでGoogle mapを開いて

アルメリア広場」に降りてみて下さい。

 

ぐる~っと見渡すとそれは凄い迫力!

溜め息が零れます。

 

 

 

San Francisco El Grande

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

Basílica de San Francisco el Grande (Madrid)

[ 𝐀𝐑𝐓 & 𝐀𝐑𝐂𝐇𝐈𝐓𝐄𝐂𝐓𝐔𝐑𝐄 ](@proudbasque)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

「サン・フランシスコ・エル・グランデ教会」

長い名前です。

 

外観も素晴らしいのですが

恐らく空撮で見られると思うので

礼拝堂の画像にしました。

美しいですねぇ…

見ていると何だか癒されます(ღ˘⌣˘ღ)

 

ザックリというと、1214年に建設され

1980年にスペインの記念建造物に指定されたそうです。

 

 

 

www.esmadrid.com

 

 

とても細かく詳しく書かれていて

上手くまとめることができません。

ご興味のある方はこちらでお願いします<(_ _)>

 

 

 

アルカラ門

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

この辺りを走るのかな?

去年のレースとか全く記憶になくて💦

 

1559年からこの場所に門がありましたが

1770年代に国王カルロス3世の命により取り壊され

新たに作られたのがこちらの門だそうです。

(以前の門は質素だったとか…)

 

 

 

さてさて、

切りがないのであと一つにします。

 

ブエルタといえばここ。

必ず目にするはずのこの建物。

 

 

 

 

Madrid City Hall

 

 

 

 

 

 

マドリード市庁舎」ですね。

 

「シベレス宮」

つまり宮殿が市庁舎として今も使われていると。

美しいです♡

白くて繊細な彫刻の装飾が素晴らしいです。

なかなか綺麗に白く写っているものがなくて

Google mapで降りてみたら真っ白だったのでお借りしました( ̄ー ̄)

 

 

1640年にフアン・ゴメス・デ・モーラという建築家が設計。

建設を始めましたが、

1696年に完成した時、彼は既にお亡くなりになっていたそうです。

残念無念…

 

 

建物の半分は昔刑務所として使用されていたとのこと。

玄関が二つあり、

一つは市庁舎へ、

もう一つは刑務所だった部分へ繋がっているそうです。

 

本会議場の天井にとても美しいフレスコ画があるそうで

内部を見学できるそうなので

外からだけでなく入ってみたいですね( ̄ー ̄)

 

 

 

選手たちは何時ごろここを通るのかな…

夕暮れならライトアップも美しい。

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

もしマドリードに行けたなら

やっぱり昼間に一度見て

ご飯を食べたりあちこち見学してから

夜の市庁舎も見たいなぁ(๑>ᴗ<๑)

 

 

 

はい、もう終わりましょう。

 

 

まだまだ山のように素敵な広場や建物があります。

もっともっと色々調べたいけど

首が…

 

夜中にちょっと痛くなるので

 

ブエルタが終わったらPCを使う時間を減らそうと思います。

どうにも調べ始めると止まらなくて

電源を入れない時間を意識的に増やせるようにしたいです。

 

 

 

 

 

www.esmadrid.com

 

 

この街の観光のオフィシャルサイトです。

ほぼほぼこちらで確認できます。

最初からここで調べれば良かった…(・´з`・)

 

 

 

昨日も書きましたが

今日のレースは通常の最終日より早い時間のスタート。

なのに日本での放送は23時半過ぎ。

見れるの?

終わってんじゃない?

 

最終日ぐらいスタートから見たかったなぁ…

 

それにしても

マドリードはコロナで厳戒態勢のはず。

街の中は

ゴール地点の辺りはどうなっているでしょう。

表彰式はどうするのかな。

不安がいっぱいなまま夜を待ちます。

 

 

では、

今夜も楽しめますように…(uωu人)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブエルタ・ア・エスパーニャ 第16ステージを振り返る

 

 

遅くなりました。

明日のステージを調べていたらこんな時間(-。-;)

 

お昼に作っておいた今日の分をUPします。

 

 

 

 

 

今日は昨日の振り返りと

今日のステージの話をちょこっとだけ。

街の紹介はありません。

 

サクッと終わって

明日のマドリードを余裕で調べようと思います( ̄ー ̄)

 

 

では、

まず昨日のレースから

 

 

www.cyclesports.jp

 

 

もちろん途中からなので

昨日調べたサラマンカの美しい街は

見ることができませんでした(´・_・`)

 

残念ながら昨日もお天気が良くなくて

電波の関係かレースの途中に

空撮に切り替わることが多かったのですが

その空撮も昨日は割とお地味だっだなぁとw

 

遅くなりそうだったので

ゴールまで見ないで寝てしまいました☆彡

 

丁度私がテレビを消す頃に

モビスターが前に出て来ていたのですが

その後

バルベルデが頑張ったことを知って

 

あぁ~ラストまで見れば良かった~!(ノ_<。)

 

ってなりました。

 

結局バルベルデは4位に終わったようですが

大健闘です!

40歳でここまで走れるってこと自体大健闘!

ツールドも走ったし。

とにかく大健闘!

 

頼もしいですねぇ♪

まだまだ若い選手たちに負けません!

 

 

総合はグリッチ

カラパスとの差を広げたようですが

まだまだ今日のレースも集中!

明日の為に気合い入れて走って欲しいですd(* ̄o ̄)

 

 

 

では、

こちらは先に書いておいた部分。

 

 

 

今日の

ステージ

セケロス>アルト・デ・ラ・コバティーリャ

 

 

 

実は

 

今回のスタートとゴールの街。

どちらもあまり情報がありませんでした(´・_・`)

 

Wikiさんもないので全く分からない二つの街。

 

ただ、

ゴール地点の「ラ・コバティーリャ」

過去に何度もブエルタの舞台になったようで

 

この山を過去のレースで活躍したレジェンドたちと

一緒に登ることができるサイクルイベントが

毎年行われているそうです。

 

 

 

tabi-rin.com

 

 

 

夢のようなイベントですね!

 

 

 

これ以上情報が出て来なくて…( ̄ー ̄;

 

 

 

 

 

 

ルートはGoogle mapの通りではないですが

とにかく今日も相当過酷なステージのようです。

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201107104342p:plain

jsports.co.jpより

 

最後は何⁉

 

そっか、ここがラ・コバティーリャだわ…

登板距離11.4km

平均勾配7.1%

中盤に3kmほど9.5%~10.5%の勾配があって

途中12%の急勾配も…

 

序盤の1級「ポルティヨ・デ・ラス・バツエカス峠」

平均勾配6.5%

最大勾配7.5%

 

 

明日のマドリードを前に

本当に厳しいレースになりそうです(-。-;)

 

 

 

 

 

 

 

ブエルタ・ア・エスパーニャ 第15ステージを振り返る(ついでに今日のスタートの街を調べてみた)

 

 

 

今の今まで

下の部分、今日のスタート地点の

サラマンカ」を調べていました。

 

サラマンカ

凄い街です。

もう…疲れちゃって(; ̄ー ̄A

 

ゴールの街は今日はやめました。

サラマンカ、凄すぎでした💦

 

 

 

では、昨日の振り返りを

 

 

www.cyclesports.jp

 

 

UAEのフィリプセンがグランツール初優勝!

今大会は初優勝ってよく耳にしますね。

やっぱり世代交代は進んでいるようです。

 

そして、若手でなくても

何年も頑張っていて初めてという選手もいます。

色々と話題に事欠かない今大会。

面白いですね!

 

終盤まで頑張って先頭を走っていた

クイックステップのシュタイムレという選手。

チームのグランツール100勝目を背負って頑張ったけど

最後に街に入って来てから吸収。

3位に終わりました。

残念。

また100勝はお預けです💦

 

 

マイヨ・ロホは変わらずログリッチ

今日は1級と2級の山岳がある過酷なステージなので

まだまだ総合優勝確定とは言えません。

 

 

昨日は久しぶりに雨、そして風の吹く中のレース。

見ていても寒そうでしたね。

放送が半分以上終わっていたので分かりませんが

昨日は6時間という長丁場。

ずっとあの悪天候の中を走っていたのかなぁ。

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201106174016j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

 

途中霧で辺りが真っ白な中を走ったり

路面が濡れているのも冷や冷やしましたが

カーブが少ない気がしたし

道路が広かったのは良かったかなと思います。

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201106174450j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

昨日のゴール地点

プエブラ・デ・サンブリア」は圧巻でしたね!

この中にあった伯城などを昨日ご紹介しました。

 

 

hiroe-k-0606.hatenablog.com

 

 

スタート地点の「モス」は

やっぱり全然見れませんでしたね(・´з`・)

昨日も放送開始の時に既に40キロほどだったし。

 

何より残念だったのは上の画像でお分かりの通り

空撮のカメラが雨で濡れていたこと。

カメラに雫がついていて

素晴らしい街の景色がぼやけてしまっていました(ー∀ー;)

 

そうですよね。

レンズ吹いてる場合じゃないし。

良いんです。

仕方がない。

 

でも

ちょっと残念でした。

 

 

 

今日は大丈夫かなぁ…

私が綺麗な景色が見たいことより何より

選手たちが寒くなく

伸び伸びビュンビュン走れるように。

 

 

そうそう、昨日の放送の

解説の中島康晴さんと実況の長澤さんという方。

二人の空気感が何やら面白くて

お互いに「ハイ」「ハイ」しか言わなかったり。

まだめっちゃ仲良しじゃない感じというか

サッシャと栗村さんのようになるには

もう数年掛かる感じの雰囲気が面白くて

我が家では何度もクスクス笑って聞いていましたww

 

 

さて、ここからは先に書いておいた部分です。

 

 

 

 

今日は第16ステージ

 

サラマンカ>シウダード・ロドリゴ

 

 

 

 

 

サラマンカとは

 

 

(場所)

 

カスティーリャ・イ・レオン州

サラマンカ県のムニシピオ基礎自治体

 

サラマンカ県の県都だそうです。

 

 

(歴史)

 

古代ギリシャではヘルマンティケ(予言の地)と呼ばれていたとのこと。

古代ローマ帝国の時代から交通の要所とされていたようです。

便利ってことかな?

 

8世紀からイスラーム勢力の支配下におかれていましたが

11世紀後半にキリスト教勢力に奪回されたと…

文面だけ見ても壮絶な宗教戦争とか想像してしまいます((((;´・ω・`)))

違うのかな…

20世紀にもスペイン内戦で

この街がフランス側の拠点となっていたそうです。

 

 

サラマンカと検索していち早く出るのは

サラマンカ大学

スペイン最古の大学としてこの地にあり

1218年に創設されたそうです。

 

この大学で、「新大陸」の統治にむけての法的整備や、対抗宗教改革(反宗教改革)の諸思想が形成された。

Wikiさんより

 

現在、サラマンカに住む約1割が学生さんとのこと。

この街には他にも幾つか大学があるようです。

コロンブスもこの地で学んだとも言われているとか。

 

スペインの中で一番綺麗なスペイン語が使われていると言われ

留学生も多く集まってきているそうです。

 

 

(交通)

 

マドリードより鉄道、車で2~3時間。

鉄道でも車でもそれくらい( ̄ー ̄)

 

街の中をトルメス川が流れています。

サラマンカ」と検索すると

紹介するサイトに

「スペインで最もスペインらしい街」とか書かれていました。

ふむふむ…

面白そう(〃ー〃)

 

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

 

Roman bridge of Salamanca

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

Puente romano de Salamanca. . El Puente Mayor del Tormes, conocido popularmente como Puente Romano de Salamanca es un puente romano que cruza el río Tormes, permitiendo acceder a la parte meridional de la ciudad de Salamanca. El puente original fue construido en el siglo I para proporcionar el cruce del río Tormes dando continuidad a la vía de la Plata que une Mérida (Augusta Emerita) y Astorga (Asturica). Hasta la actualidad, ha sufrido numerosas restauraciones. Desde el puente se puede apreciar una de las vistas clásicas de la ciudad, donde destaca su catedral. . #PuenteMayorDelTormes #PuenteRomanoDeSalamanca #PuenteRomanoSalamanca #PuenteRomano #RíoTormes #Tormes #RomanBridgeOfSalamanca #RomanBridge #CatedralDeSalamanca #CatedralesDeSalamanca #CatedralVieja #CatedralNueva #Arquitectura #Architecture #LugaresConEncanto #CharmingPlaces #BeautifulPlaces #VíaDeLaPlata #MonumentoHistóricoArtístico #BienDeInterésCultural #PatrimonioDeLaHumanidad #WorldHeritageSite #SalamancaMonumental #Helmantica #Salmantica #Salamanca #CastillaYLeón #CYL #Spain #mikelgv

Mikel Gómez(@mikel.gomez)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

サラマンカの南の入り口とされている

サラマンカのローマ橋」です。

 

全長370メートル

26個のアーチで出来ているそうですが、

街に近い15個のアーチのみローマ時代のものだそうです。

 

古くは真ん中あたりに要塞や塔があったとされているようです。

いつ建設されたかなどは資料がなく不明ですが、

1626年に起きた洪水で南側が壊れてしまい

その修復の際に要塞と塔は撤去されたそうです。

 

昔はこの地域で唯一の橋だったので

車道として利用されていたようですが

他の橋が作られるなどして

現在は歩道になっているようです。

 

 

roman-ruins.com

 

こちらに詳しく書かれていました。

ご興味のある方はどうぞv( ̄∇ ̄)

 

 

 

Catedral de Salamanca(新カテドラル)

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

いやいやいやいや

これは…

どうしたもんか…

言葉がありません

 

凄すぎて

どうしたもんか…

 

一枚一枚が大迫力。

迷って迷って

ん?ホントにこれで良いのか?

 

人が紛れていますが

でもこれが一番迫力って感じかなと

 

 

 凄い…

圧倒されました。

 

1513年に建築を開始し1733年に完成したそうです。

荘厳ですな。

ホント、すみません。

何て言ったら良いのやら💦

 

えっと…ゴシック様式だそうです。

あぁ、ちょっと分かる気がしてきた。

ゴシック…なるほど。

 

あ、でもやく2世紀に渡り建築が進んだ中で

ルネサンスバロック様式も混在していると。

あんまり長過ぎてごちゃごちゃになったのねw

 

 

ここにあるパイプオルガンは

「天使の歌声」と呼ばれていたのに

200年も壊れていて音が出なかったと…(ー∀ー;)

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

#catedraldesalamanca #salamanca #spain #españa🇪🇸 #españa #cultura #historia #history #ciudadesconencanto

@ meell_zaがシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

こ、これかな?

 

 

あれ?

 

1974年に日本人がここを訪れ修復を提案したが

神父に断られ、でも諦めずに

1985年に現在の日本の上皇様と上皇后様がサラマンカ

訪れたことをきっかけに

日本で募金活動があったり

日本企業がスペインに進出するなどして

資金提供が行われ修復できることに。

 

おぉ~

 

その後1989年から1990年にかけて修復。

日本のNHKとスペイン国営放送と合同で

完成のお祝いのお披露目コンサートが放送されたと…

 

 

なんか凄い話。

 

1994年には再びスペインを訪れた上皇上皇后陛下が

演奏を聴かれたそうです。

 

ほほぉ~

 

とても日本とゆかりのある街ということですね。

ビックリしました( ̄ー ̄)

あまりに驚いたのでWikiさん丸写しです💦

 

 

 

この新カテドラルは

サラマンカの旧市街の構成遺産として

ユネスコ世界遺産に登録されているそうです。

 

 

 

Catedral Vieja de Salamanca

 

 

 

 (instagramよりお借りしました)

 

 

 

「旧サラマンカ大聖堂」

の中。

 

外観がどうにも…

中の様子にしようかな…

美しいですねぇ♡

 

こちらはロマネスク様式。

ゴシック様式しか分からないな…(; ̄ー ̄A

12世紀に建てられたものだそうです。

 

 

 こ、困りました…

どちらも「サラマンカ大聖堂」で出て来て

しかも角度によって似ていたり違ったり

中の様子もどちらのものだか…💦

 

 

よく分かりません!!-`д´-

 

 

とにかく

この街には新カテドラルと旧カテドラルがあります。

新カテドラルが作られた目的は

 

旧カテドラルが狭かったから

 

だそうです(ー∀ー;)

 

 

 

次。

 

 

マヨール広場

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

Salamanca, we will be back again soon 💙 • • • 📸: @chuscalles Use #SmartInsiders to be featured! #LiveTheExperience #SmartInsiders

Smart Insiders Madrid(@smartinsiders)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

マヨール広場というのは色々な街にあるようですが

こちらは「スペインで最も美しいマヨール広場」と呼ばれているそうです。

 

あれ?

この画像だと手前になるのかな?

広場にある市役所などの建物は

18世紀に建てられたとのこと。

豪華な装飾や彫刻などが特徴の「チュリゲラ様式」

えっ?

チュリゲラ…初めて聞きました(・・;)

 

これも手前になるのかな…

広場の端っこに

1905年創業という歴史あるカフェがあり

古くから多くの文豪などもここで寛いだとか。

凄すぎる…

 

 

そしてこの広場の一番の魅力は

夜のライトアップ!

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 

JJ(@jjweris)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

う~ん…

建物だけより広場全体を優先したら

ちょっと寂しい印象になったかな( ̄ー ̄;

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

Presenta la foto del día ■Foto de @jugudeol . ■Seleccionada por @conchipal ========================== Recomendamos a todos que visitéis su magnífica Galería . ========================== ■Síguenos en @instantes_fotograficos ■utiliza los Tags: . 🔹#instantes_fotograficos . 🔹#instantes_splash para splash y b&n para optar a mención. . ========================== Solo fotos propias. No fotos de Internet ========================== Gracias por compartir esta foto y seguirnos. En @instantes_fotograficos hacemos Amigos a traves de las fotos. =========================== Galería recomendada: @fotopremios @ig_sevilla_ @enfoque_spain @arte_en_movimiento @fotopasionspain @sight_colour @espacio_allpics @estrellasdeespana =========== #enfoque_spain #estaes_andalucia #total_andalucia #estaes_europa #estaes_universal #estaes_de_todo #wu_spain #fotopremios #andaluciaesasi #andaluciagrafias #ig_andalucia #igersandalucia #andalucia_photos #total_andalucia #ok_spain #igworldclub #ig_worldclub #Sevilla #Andalucía #Andalucia #Seville #spain #traveltheworld #worldtravel #castillayleon #castillalamancha #valencia #igersclub #instantes_jugudeol20

instantes_fotograficos(@instantes_fotograficos)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

こんな感じです♡

 

 

旅サイトの中には

旧市街の南を流れるトルメス川を新市街側に渡り

新市街側から旧市街を見るのがとても美しいと書かれていました。

 

 

 

Casa de las Conchas

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

「貝の家」だそうです。

マヨール広場の周辺に幾つかあるようです。

 

15世紀後半に建てられたゴシック様式の邸宅の壁に

ホタテ貝の装飾が施されているとのこと。

ホタテ貝は聖ヤコブサンティアゴ)の墓がある

サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼のシンボルだそうです。

 

こちらの建物は

巡礼者を守る「サンティアゴ騎士団」の邸宅だそうです。

窓には「イザベル様式」という彫刻が施されていて

この地域でも人気の観光スポットとなっているそうです。

 

「イザベル様式」

また新しい様式の名前…(-。-;)

 

中は図書館や観光案内所など

公共の施設になっているものが多く

観光客や街の人が訪れ利用しているそうです。

 

 

 

あぁ…

これは大変。

まだまだ色々ある。

 

ゴールの街はやめましょう💦

 

 

 

 

サン・エステバン修道院

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

この街を調べていて

幾つ溜め息をついたでしょう…

本当に本当に

この街は素晴らしいですね゚.+(〃ノωノ)゚.+°

 

 

1618年に建てられたドミニコ会修道院

ドミニコ会

 

(1206年に聖ドミニコによって創立さて

 1216年に当時のローマ教皇に認可されたカトリックの修道会)

 

だそうです。

 

コロンブスがこの地で天文学を学ぶために

滞在したのがこの修道院だそうです。

凄い…

 

 

礼拝堂や回廊が美しいと…

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

ほわ~(☆ω☆*)

確かに美しいです。

 

あぁ…

ちょっと凄すぎて疲れてきた…w

 

まだ昨日の振り返りを書いてないのに。

そろそろやめとこっ!

 

あ、ちなみに

サラマンカ大学」は

先程の新サラマンカ大聖堂と旧サラマンカ大聖堂に

隣接しています。

 

詳しく言うと…

 

 

:

 

 

こんな感じです。

 

歴史ある大学という感じ。

沢山の歴史的建造物の中にあります。

 

 

 

 

ふぅ…

また18時を過ぎました(; ̄ー ̄A

 

そろそろ終わりましょう。

 

 

こんなに頑張って調べたけど

今夜もスタートの街は映らないのでしょうね( ̄ー ̄;

 

ゴールの街は全く分からないまま

今夜のレースを見たいと思います。

 

 

あ、

書き忘れていました。

 

今日のスタート地点「サラマンカ」は

もともとの予定に入っていなかった街だそうです。

コロナで急遽。

 

コロナ感染はもちろん大変なお話ですが

素敵な街に出会えました。

良い出会いでしたv( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブエルタ・ア・エスパーニャ 第14ステージを振り返る(ついでに今日のステージもちょっとだけ調べてみた)

 

 

 

アメリカ大統領選でアメリカは予想通りの大混乱ですね。

 

昨日よりも更に

アメリカってこんな国だったんだ…

って

溜め息を零しながらニュースを見ています。

 

メディアを敵視し

全てがフェイクニュースだと吠えていたように

今度は投票所で不正が行われたなどとSNSで流したり

トランプさんは相変わらず。

 

でもそんなトランプさんを支持している人もこんなにいるんだと

この4年間を更に続いて欲しいと思っている

そんな人もこんなにいるんだと知って

 

あぁ、でも確かに

株とかやっている人はそうかも…

そして、トランプさんを信じて

古き良き時代を取り戻そうと思って

一生懸命応援している人もいるんだなぁ…。

 

 

いずれにしても

永遠に決まらない訳ないので

決まったらほほぅって思って

受け入れるしかない。

なんて、当事者でない私はニュースを見ています( ̄ー ̄)

 

 

 

さて、

 

昨日の振り返り。

 

 

 

www.cyclesports.jp

 

 

 

えっと…

そろそろ我が家に「ブエルタロス」の空気が流れて来ています(´・ω・`)

 

ツールドもそう。

いつも最終週辺りになると

 

もう今度の日曜日で終わりだね…

うん、終わりなんだね…

 

って

しんみりしながらレースを見る。

そしてゴール辺りで盛り上がって

またしんみりしながらテレビを消して寝る。

 

今、そんな感じです(´・ω・`)

 

 

いかんいかん💦

昨日の振り返り!

 

 

昨日は放送が始まった時に既に残り50キロを切っていましたねw

かなりスピーディーに進んでいたようで

おこたに入ってココアを飲んで

ちょっと見てたらもうゴールでした(; ̄ー ̄A

 

あぁ、そう、おこた。

こたつ、昨日出してきて早速使いました。

寒くて寒くて。

無駄に広い木造住宅は隙間風があちこちから入って来て

昼間でも外に出たら

「家ん中よりあったかいやん!」

ってなることもあるんです(-。-;)

 

それくらい寒い我が家。

昨日は予報で最低気温とか見て

いかんっ!って慌ててこたつを出しましたw

 

 

で、話を戻します。

 

とにかく展開が早くてあっという間に終わったなと思いました。

それに

せっかく調べた街の様子も

分かってはいましたが、スタートのルーゴが見てみたかったけど

放送は途中からなので全く見れず。

 

何年前だったかな…

一年だけ、ツールドを全ステージ最初から放送したことがあって

あれは嬉しかったなぁ☆( *uωu人)+゚.

 

でも一年だけでした。

 

毎年ツールドは9時半とかで、ブエルタは10時過ぎ。

特に今回半分以降は11時半過ぎ。

サマータイムの事情があったのは分かるのですが

もっと長く放送して欲しいなぁ…。

 

それに、以前はジロ・デ・イタリアも見れたのに

数年前から放送権がDAZNに移って放送されなくなっちゃって…(=`.´=)

今年はジロ・デ・イタリアの公式サイトで放送したのかな?

以前のように全部JSPORTSで見せて欲しいなぁ…

 

 

むむ!脱線しっ放しΣ(‐△‐●)

 

 

も、戻ります💦

 

 

結局ロットスーダルのティム・ウェレンスが2勝目を獲得!

ギリギリまでマイケル・ウッズとかも頑張りましたね。

 

放送が残り50キロくらいだったのでそれまでは分かりませんが

終盤は坂とカーブが多い印象でした。

下り坂のカーブ、みんな安定した走りでしたね。

雨だったりして路面が濡れていたらと想像しただけで

冷や冷やしてしまいましたw

 

コースの詳細を知らなかったのですが

終盤、ゴール地点の「オウレンセ」を一度通過したんですね。

その時、昨日調べて見付けた

「ローマ橋」「ミレニオ橋」が映っていました。

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201105111007j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

昨日は「古くからある」なんて適当に書きましたが

紀元前からあるとのこと。

それで現在に至るまで何度も修復されたような話を

昨日の解説の中島康晴さんが言っていた気がします。

 

昨日はサッシャのように時々空撮の景色まで

解説して下さいました。

有難いですね。

旅している気分でした。

 

それから、「ミレニオ橋」は選手たちが渡りましたね。

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201105113256j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

 

橋の欄干?の部分が階段になっていて

上ることもできるようで

上から見ている人もいた気がします。

 

羨ましいなぁ(〃ー〃)

一度実際にレースを見てみたいなぁ…

さいたまクリテリウムでも良いのですが

何となく

「ヨーロッパで見るんだっ!」

って頑固に思っているので

いつまで経っても見れませんw

 

 

昨日もグリッチが総合を守りました。

でもこれまでも何度もカルパスと奪い合いを繰り返しているので

まだまだ気を抜けません。

 

 

 

では、

今日のステージは

 

モス>プエブラ・デ・サナブリア

 

 

本当はポルトガルに入る平坦コースだったようですが

コロナの影響で変更に。

累計獲得標高が4000メートルを超えるという

過酷なコースになったのだそうです。

 

…なんで?

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201105114705p:plain

jsports.co.jpより

 

 

スプリンターの活躍などできそうもないコース。

残念ですね。

 

3級山岳が5個。

じわじわっとキツくて230キロという距離。

レースも終盤。

まだ何が起こるか分かりません。

 

 

街はどうしようかな…

調べようかやめようか…

 

 

 

 

スタート地点の「モス」

 

 

モスとは

 

 

(場所)

 

ガリシア州、ポンテベドラ県の自治

10個の地区で形成されているとのこと。

 

う~ん…

「スペイン」「モス」で調べると

Wikiさん以外はモスバーガーの情報がほとんど(; ̄ー ̄A

予想はしていましたがw

 

Google mapでも「スペイン モス」で

スペイン モスバーガーって出ましたw

「スペイン モスク」

違う

「スペイン モス」

よっしゃ!

 

 

 

 

 

 

昨日の「オウレンセ」から車で約1時間。

そっか、オウレンセは色々な街へと続く道路が通っていて

交通の便が良いのでした( ̄ー ̄)

 

直ぐ西側に「ビーゴ」という海沿いの街がありますね。

この街との境に「ビーゴ空港」があるので

この空港を利用すれば行きやすいのかな?

 

 

 

Castro de Torroso」と呼ばれる考古学遺跡があるなど

歴史に関する建物や遺跡が多くあるようです。

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

 

Igrexa de Sta Baia de Mos

 

 

 

 

 

 

インスタでは見付けられず

Google mapで降りてみた景色を残します。

 

16世紀頃に建てられたようで

「聖エウラリア教会」とも言われるとか。

エウラリアとはスペインの有名な殉教者となっていました。

 

 

 

う~ん…

あんまり情報がないなぁ…(-。-;)

これは

諦めます!

 

 

www.mos.es

 

 

詳しくはこちら。

街の公式サイトです。

 

こちらで教会や遺跡など

気になる場所を調べましたが、

なかなか確認が取れず💦

上の教会だけ頑張りました。

 

おしまいっ!

 

 

 

プエブラ・デ・サナブリアとは

 

 

(場所)

 

カスティーリャ・イ・レオン州サモーラ県のムニシピオ基礎自治体)。

サモーラ県北西部のサナブリア郡(スペイン語版)に属する。

 

フランス同様

スペインの街の仕組みが未だに全く分かりません(; ̄ー ̄A

 

 

(歴史)

 

「サナブリア」は「セナプリア」という名前で

スエビ王国(ガリシア王国)の教区や

西ゴート王国の造幣所として

7世紀頃には記録されていて

10世紀頃の文書にも記録があるという古くからある街。

 

17世紀にはポルトガル独立戦争の戦地となり荒廃し

スペイン継承戦争ではポルトガル軍に占領された後

ユトレヒト条約によって1715年にスペイン王権の下に戻ったそうです。

 

ほとんどコピペだな…

すみません<(_ _)>

 

 

カストロテラ川

セルビリャ川やルミアノス川など

大小幾つもの川が街の中を流れていて自然が豊かだそうです。

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

先程のモス同様

あまり訪れた人のブログや旅サイトの記載がありません(; ̄ー ̄A

 

困ったな…

Wikiさんに書かれていたものだけでも…

 

 

 

ベナベンテ伯城

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

Castillo de los Condes de Benavente, Castilla y León. O Castillo de Puebla de Sanabria. Del castillo hay referencias documentales en el siglo XIV. El bastardo Enrique arrebata la Puebla a Men Rodríguez de Sanabria, señor de la zona, y se la otorga a los Losada por el apoyo en la guerra contra Pedro I. En el último tercio del siglo XV la familia Pimentel, Condes de Benavente, se hacen con el control de Puebla y su comarca. Es durante su dominio cuando se ejecutan la mayor parte de los trabajos de la actual fortaleza, entre 1477 y 1482 con el IV Conde de Benavente, Rodrigo Alonso Pimentel. Las sucesivas guerras con Portugal en el siglo XVIII y con Francia en el XIX dejan al castillo prácticamente destruido. Durante el resto del siglo XIX, el castillo vive una época de abandono y, dado el nulo uso como fortaleza militar que tenía, el gobierno decide cedérselo al ayuntamiento de la Puebla de Sanabria. Desde su cesión al ayuntamiento de Puebla, el castillo ha tenido los más variados usos, desde cárcel municipal hasta almacén de paja o gallinero. Posteriormente, ya en la década de los años noventa del siglo XX, el castillo adoptará un uso decididamente cultural al instalarse en él definitivamente la biblioteca (1991), la Sala de Exposiciones y el Salón de Actos. En el año 2006, la Torre de Homenaje del castillo, popularmente conocida como el Macho, se convirtió en el Centro de Interpretación de las Fortificaciones, merced a un proyecto de la Fundación del Patrimonio Histórico de Castilla y León, mientras que la Casa del Gobernador se convierte en 2007 en el Centro de Recepción de Visitantes. - 📸Foto de @unai_alcorta 👏🏻👏🏻 - - #castillosdeespaña #castillosespaña #castlesofspain #spanishcastles #spanishcastle #castillo #castillos #palacio #palacios #palaciosdeespaña #palacioreal #fortaleza #castillomedieval #fortress #château #chateau #burg #schloss #castello #castelli #castles #castle #castle🏰 #españa #españa🇪🇸 #culturaespañola #turismoespaña #spaintravel #spaintrip #castillodeloscondesdebenavente

Castillos España(@castillosespana)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

おぉ~!

迫力の画像です。

 

14世紀に建てられたのかな?

あれ?

15世紀に改築されたとも書かれている…

18世紀のポルトガル戦争と

19世紀のフランスとの戦争で破壊されそのまま放置…的な

 

19世紀後半にはプエブラ市議会に移管され

刑務所などの役割をしていた…

20世紀に入り、1990年代には図書館などに使用され

2006年にカスティーリャイレオンの歴史的遺産財団のプロジェクトにより

タワーから街を見学できたり、

ビジターレセプションセンターが作られるなど

街の人々だけでなく

観光客にも利用できる施設になった

 

みたいな…

 

インスタの文章の翻訳と

お城の詳細が書かれたサイトのちょっと変な日本語を

両方まとめてこんな感じでした( ̄ー ̄;

 

無茶したな…

やめとけばよかったかも…

 

 

 

Iglesia de Santa María del Azogue

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

「サンタ・マリア・デル・アゾーゲ教会」

かな?

12世紀にロマネスク教会として建築され

16世紀から18世紀に改築されたと書かれていました。

 

隣を流れるテラ川を見下ろす景色がとても美しいとのこと。

 

 

ちょっと…

どんな感じかな…

 

 

 

 

 

 

おぉ~(★O∀O*)◇+。

これは絶景です!

 

そっかそっか、

どこかにこのお城が高台にあると書かれていました。

この画像はお城の近くに降りてみた時のものですが

確かにとっても綺麗ですね♡

 

 

えっと…

先程のペナペンテ伯城からはどうかな…

 

 

 

 

 

 

ほほぉ~(☆ω☆*)

街を一望できますね!

 

そっかそっか

この辺りはこんな感じなのね。

これは素晴らしい!

 

 

 

 

 

 

他にもこの辺りには幾つも教会があります。

Google mapであちこち降りてみましたが

どこもかしこも美しくてウロウロしてしまいましたw

実際に行ってみたいなぁ♪

この周辺を散策するだけでもかなり楽しめそうです( ̄ー ̄)

 

 

もう18時。

 

もっと調べたかったけどもうやめようかな。

 

今回は旅サイトが上手く見付けられず

根気よく調べる時間もなかったため

ほとんどインスタとGoogle map、Wikiさんの情報になりました。

 

残念(・´з`・)

 

 

 

レースではきっと

先程の教会やお城だけでなく

プエブラ・デ・サナブリアの街の美しい景色を

空から映してくれるのでしょうね。

楽しみです♪

 

高台からの景色を見ても

この辺りのアップダウンも結構大変そう…

最後まで選手を苦しめる鬼ステージの連続。

今日は誰がステージ優勝するでしょうね( ̄ー ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブエルタ・ア・エスパーニャ 第13ステージを振り返る(ついでに今日のステージの舞台も調べてみた)

 

 

 

 

アメリカの大統領選挙の開票が始まっています。

 

普通なら私がこれを書き終える頃には

新しい大統領が決まっていると思うのですが

今回はそんな簡単には決まらないかもしれませんね( ̄ー ̄;

 

トランプ大統領になって

混乱して分断していくアメリカ。

 

アメリカってこんな国だったんだ」

アメリカってそういう考え方の人もいるんだ」

 

色々と

今まで見えなかった部分

今まで知らなかったことが見えて来て

 

私自身

アメリカに対する見方が随分変わったなと思います。

 

う~ん…

どちらが大統領になるんだろう…

 

トランプさんが再選…先が見えません。

世の中が益々混乱していき

貧富の差が広がり

分断が広がり

人々の間に溝が深まっていく。

 

中国との関係

北朝鮮との関係

ロシアや、ヨーロッパや、

日本だって。

巻き込まれてどこへ向かうのか…

 

でも、

バイデンさんになったとしても、先は見えません。

何もかも良くなるわけではないし

特に、急激に良くなっていくものもないだろうし

 

トランプ政権下で一度壊れてしまったものは

そう簡単に修復されるとは思えない。

 

でも、このままトランプさんで行くよりは…

なんて思いながら

 

バイデンさんが当選しますように、というより

 

トランプさんの時代が終わりますように

 

そんな風に思ってしまっている私です(´・_・`)

 

 

あぁ、でもそれって

「安倍政権が終わって欲しい」

なんて

それだけを思っていた頃の自分と同じだなぁ💦

 

終わったところで何も変わらないなぁw

 

でも、

今回は

共和党から民主党へ政権が移る。

それだけでも少しは

流れだけでも変えることができたら…

 

なんて

ちょっと希望を持ったりしてしまいます。

 

他所の国だけど

世界に影響を与える大国だから。

無関心ではいられません( ̄ー ̄)

 

 

 

 

さて、

 

昨日の振り返り。

 

 

 

www.cyclesports.jp

 

 

 

おぉ~グリッチ強いっ!

再び首位に立ちました!!(≧▽≦)

 

早かったわ~♪

海沿いをギュンギュン漕ぐ姿がカッコ良かった!

オリヴェイラも早かったけど

CCCのウィリアム・バータ

若い選手がどんどん出て来ているなと感じました。

 

 

ツールドでは最後の個人TT

それまで守ってきた首位の座を

ポガチャルに明け渡すことになったログリッチ

 

 

cyclist.sanspo.com

 

 

今回は堂々とした走りを見せつけて

カラパスに奪われたマイヨ・ロホを奪還しました!

 

 

このままラストまで…

でもまたレースは続いています。

気が抜けませんね。

見ている私たちもまだドキドキが続きます(-。-;)

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201104112513j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

 

ちょっと映りが良くないですが

綺麗なリアス式海岸っていうか、典型的なリアス式海岸だなと

そう思っていたら

リアス式海岸の名前の由来は

どうやらこの辺りのようですね。

 

「スペイン北西部、ガリシア地方の入り江の多い海岸線」

入り江をスペイン語「ria」と言うことから

「rias coast(海岸)」リアス式海岸とのことでした( ̄ー ̄)

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201104113103j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

 

コースからは50キロほど離れた場所だったようですが

「フィニステレ岬の灯台というそうです。

 

明かりが灯ると30キロ先の洋上でも見えると

サッシャが言ってました( ̄ー ̄)

 

 

画像を探すと

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

そっか、

海からの画像はないですねw

ほとんどがこの角度や真後ろからの画像でした。

 

なるほど…

こうして海側をずっと見ていてくれるんだなぁ…

これもまた良いなと。

気に入りました( ̄ε ̄〃)b

 

 

 

 

 

さて、

今日のステージは

 

ルーゴ>オーレンセ

 

 

オーレンセ…

聞いたコトがあるけど…

これまでにコースに入った場所かな…

 

とりあえず、昨日の海沿いから

また陸地に入って行って走ります。

 

 

ちょっと調べてみましょう。

 

 

 

 

 

 

ルーゴとは

 

 

(場所)

 

ガリシア州ルーゴ県のムニシピオ基礎自治体)。

ルーゴ県の県都だそうです。

 

ミーニョ川沿いにある盆地で

旧市街を囲む城壁がローマ時代のもので

世界遺産に登録されているそうです。

 

 

(歴史)

 

紀元前26年から紀元前12年まで

ローマ帝国の初代皇帝アウグストゥスのもとで栄えた街。

世界遺産となった城壁は

紀元3世紀から紀元4世紀初めに建設されたようです。

 

ルーゴはローマ時代以降は無人となり、中世初期に住んでいたのは聖職者だけだったという説もある

Wikiさんより引用

 

 

なんでだろう…

この説を裏付けるものって…ちょっと気になります( ̄ー ̄;

 

 

(交通)

 

マドリードから高速道路が通っているそうです。

Google mapで見ると確かに

マドリードから一直線でこの街へというルートがありますが

距離は約500km。

遠いやんw

って感じです(; ̄ー ̄A

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

まず最初に

Google mapの空撮でこの街を見ると

城壁の存在がハッキリ分かります。

これは今日の空撮が楽しみっ!(๑>ᴗ<๑)

 

 

 

Muralla de Lugo

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

「ローマ城壁」

これは城壁の上から見た街という感じでしょうか。

神秘的ですねぇ(⊙ꇴ⊙)

あ~行ってみたいっ!

 

城壁は約2.1キロに渡って作られ

高さは8~12メートル。

4メートル以上の厚みがある頑丈な作りだそうです。

城壁の上を歩けるそうなので

上の画像はその時のものでしょうね。

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

Fundada📜 en el 25 a.c. por los #romanos, #lugo no solo es la ciudad más antigua👴 de #galicia, sino que también conserva con orgullo su #murallaromana. Declarada #patrimoniodelahumanidad 🕊️en el año 2000, es la mejor conservada del mundo y aún rodea el total del perímetro del la ciudad original🏙️ . 📸 @lucho1473 🌍 🇪🇦. . #españa #spain #iggalicia #ig_galicia #igersgalicia #travelphotography #familiaviajera #travellover #españa🇪🇸 #lugomola #muralladelugo #viajesporelmundo #viajaresvivir #igersspain #ig_españa #argentinosporelmundo #españalove #imperioromano #familytravel #unafamiliasobreruedas #natgeotravel #fotodeldia #gallego #galicia_enamora #natgeotraveller

🌍Una Familia Sobre Ruedas🚗(@unafamiliasobreruedas)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

下から見上げた城壁。

花崗岩や粘板岩などを積み上げて作られたとのこと。

上に見えるぽっかり空いた穴のようなものが

監視塔だそうです。

当時は85ヶ所もの監視塔が作られて

150年という長い年月に渡ってローマ帝国を守ったとか。

ローマ帝国、やはり凄かったんだなと思います。

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

A Porta Nova ou Porta da rúa Nova é unha das dez portas actuais da muralla de Lugo, e unha das cinco portas de orixe romana. Era a saída cara Brigantium (Betanzos ou A Coruña?), sendo a principal vía de comunicación cara o norte da cidade ata a apertura da porta de San Fernando en 1854. Xa dende o s. XII era coñecida como a Nova, sendo o seu corpo semellante ao da Porta Miñá. A antiga porta, con reformas medievais, foi derrubada en 1899 por atoparse en estado ruinoso. A actual foi construída, seccionando o cubo de flanqueo dereito, polo arquitecto Juan Álvarez de Mendoza, e inaugurada en abril de 1900. A porta tamén incluía un recinto para o corpo de garda utilizado logo como capela, adicada á Santa Mariña e á Virxe dos Remedios, até 1785, ano en que foi eliminada. Hm... Segundo Manuel Rodríguez Sánchez (La capilla de la Puerta Nueva de Lugo, Lucens. 29), a advocación de Santa Mariña é posterior á dos Remedios. Di que a capela debía estar situada "intramuros", a carón do lado esquerdo da porta, que non se pode afirmar que a muralla lle servise de muro e que a partir de 1739 nada tivo que ver co corpo de garda porque se reedificou de novo. Ao ano seguinte, o cura de San Pedro vacía a capela... E desde esa data o culto e capelanías anexas a esa capela pasaron á de San Marcos, que estaría ubicada detrás da actual Diputación Provincial. Entrando pola porta á dereita atopamos unha das seis escaleiras exteriores de acceso ao adarve da muralla, construídas a partires do s. XVIII. Preto das escaleiras podemos ver a través dunha fiestra os vestixios exhumados en 1998. Moi probablemente corresponden á dependencia anexa a unha das portas da cidade romana. Nun dos perpiaños aparece a inscrición "FVNDAM" (fundamenta), facendo referencia aos cementos da obra romana. Última imaxe, relevo a Xúpiter rescatado no s. XIX cando se derruíu a porta antiga e custodiado no Museo Provincial. Xúpiter de pé, espido, cunha lanza na man dereita e pousando a dereita sobre un escudo, parece facer garda fronte a un templo, cunha aguia pousada. Hai quen cre que é Marte e que esta porta sería un dos accesos ao seu templo. Hércules fenicio creron ver no pasado, ou simple culto lexionario.

Ana Moura(@amouravella)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

外から城壁の中の旧市街へは

10個の門があり、それを潜って入るそうです。

 

先程ローマ時代以降は無人になったとかありましたが、

その後この街は幾つか教会を建てるなどして

サンティアゴ巡礼地として息を吹き返したという話がありました。

 

 

 

Lugo Cathedra

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

城壁の門越しに見えるカテドラル。

良いアングルですね♪

「ルーゴ大聖堂」で良いのかな?

1129年にロマネスク様式で建てられた教会。

後の修復などでバロック様式の要素も加わり今に至ります。

 

 

あぁ…

ルーゴはスペインではかなり有名な観光地なんですね。

訪れたことのある日本の方々がかなりいらっしゃるようで

歴史から建物、食べ物など詳しくブログなどに紹介されています。

私は行っていないのでとてもとてもそんな風にまとめられない…

こんな感じでやめておこうかな…(´・_・`)

 

 

 

Casa Consistorial De Lugo

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

La Casa Consistorial de Lugo, situada en la ciudad de Lugo, en España, es un proyecto del arquitecto Lucas Ferro Caaveiro y uno de los máximos exponentes del barroco civil gallego.// The Town Hall of Lugo, located in the city of Lugo, Spain, is a project by architect Lucas Ferro Caaveiro and one of the greatest exponents of Galician civil baroque. #españa #lugo #casaconsistorialdelugo #ayuntamientodelugo #trip #trips #travel #travels #traveller #travelpic #travelpics #travelgram #travelling #travelguide #traveladdict #travelaround #travelaroundtheworld #travelblog #travelblogging #travelworld #worldtravel #travelphoto #travelphotography #wonder #wonderlust #wondering #wonderlusting #travelfun #viajes #blogdeviajes

Carlos Garbru Travel Blogger(@carlosgarbru67)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

「ルーゴ市庁舎」のようです。

フランスもそうでしたが

教会や寺院だけでなく

市庁舎もとても歴史がある建物という街が多いですね。

 

ルーカス・フェロ・カヴェイロという建築家のデザインで

この地域のバロック建築物を代表する建物とありました。

 

 

 

ふぅ…

これは街中が観光スポットという感じ(-。-;)

 

例えば、城壁に幾つもある門の一つ一つ。

城壁から見下ろす街並みも

城壁を見上げた様子も

全てが見応えのある印象です。

 

 

 

本当はオーレンセって聞いた覚えがあったので

調べてみようと思っていたのに

ルーゴが興味深い街で

こんな時間まで掛かってしまったなんて…(;一ω一||)

 

 

 

オーレンセとは

 

 

(歴史)

 

ガリシア州オウレンセ県のムニシピオ基礎自治体)。

オウレンセ県の県都

 

街の北側にはミーニョ川が流れています。

 

 

 

 

ルーゴから南へ100キロほどに位置しています。

 

 

(歴史)

 

詳しい記述がありませんでしたが、

「Burgas」と呼ばれる温泉があったと書かれていました。

 

 

(交通)

 

この街を通り、スペインのあちこちへと続く

高速道路や国道が何本もあるので

車での移動はかなり便利そう。

 

鉄道もガリシア州の主要都市や

バルセロナビルバオなどの大都市と結ばれています。

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

 

Catedral de Ourense

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

「オウレンセ大聖堂」

えっと…

調べていると「オーレンセ」より「オウレンセ」が多いかとw

 

12~13世紀頃に建てられたようですが

その後改築などもあり、

ロマネスク様式、ゴシック様式バロック様式

それぞれが合わさった建物になったそうです。

 

この建物の正門は

ヨーロッパ三大聖地の一つサンティアゴ・デ・コンポスーラ」にある

サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂の

「栄光の門」を模したといわれる天国の門だそうです。

 

サンティアゴ・デ・コンポスーラってことは…

先程調べたルーゴも巡礼地だった気が…

やっぱりスペインはキリスト教がずっと根付いているから

街もキリスト教で繋がっているんですね。

 

 

 

As Burgas

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

先程「Burgas」と呼ばれる温泉が昔あったと書きましたが

どうやら今も残っているようです( ̄ー ̄)

 

ここは2000年以上お湯が沸いているという温泉

「As Burgas」という所で

ケイ酸塩やフッ素などの成分が含まれた67度のお湯が出ているそうです。

 

 

 

otraspain.com

 

 

greenspainplus.net

 

 

こちらに詳しく書かれていました。

他にも幾つか温泉施設があるみたい。

興味のある方はどうぞv( ̄∇ ̄)

 

 

他にも

例えば川沿いに幾つも無料で入れる温泉があるとか。

水着着用でゆったり楽しめるそうですが

あまり詳しい情報がありませんでした💦

 

 

  

Ponte Romana de Ourense

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

#ourensemola #ourenseponteromana

JuliaLeites(@ju_a_li)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

面白いアングルです。

「オウレンセのローマ橋」

という名前でした。

ミーニョ川に架かる石造りのアーチ橋です。

古くからここにある橋のようですが

何度か修復されているようです。

 

 

 

Ponte do Milenio

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

突然現れた近代的な橋!

先程のローマ橋の下流にある橋。

「ミレニオ橋」かな?

この橋でインスタを調べると

とっても沢山画像がでてきました。

 

ローマ橋とは対照的ですね。

それが面白いのかな…。

 

 

 

 

 

 

橋の上からローマ橋が見えました。

うん、やっぱりかなり対照的な印象です。

この橋が人気の観光スポットとは

歴史深いものばかりではないんですね。

 

 

 

 

さぁて…

 

 

大統領選はトランプさん優勢とか(; ̄ー ̄A

ホントかな…

でもアメリカの人たちが決めることだから

仕方ないですよね。

 

郵便投票の結果を待たずに決まるのかな…

それってどうなんだろう…

なんて、

モヤモヤしながらお茶を飲もうと思います( ̄ー ̄)

 

 

スタート地点もゴール地点も

面白い街だったのでダラダラ調べ過ぎました💦

 

 

明日はサクッといきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のブエルタの舞台をサクッと

 

 

 

 

もう直ぐ18時。

時間がありません。

 

今日はコースを調べられそうにないな…(´・_・`)

 

 

ムロス>ミラドール・デ・エサロ、ドゥンブリア

 

 

 

 

 

 

地名を検索しても詳しく出なくて

それどころかGoogle mapでも探せなくて

 

スペイン語の街の名前で探したらようやく見付けました( ̄ー ̄;

 

 

 

今日はタイムトライアル。

距離は33.7キロです。

 

 

リアス式海岸

「リア・デ・ムロス・イ・ノヤ」

入り江の街からスタートして

海を横目に見ながら平坦な道を走ったら

最後の最後に激坂!

 

今日でまたマイヨ・ロホはログリッチに移るのか

それともカラパスが死守するか

それとも別の誰かに奪われるか

 

お天気が良ければ絶景が楽しめるようですが

選手たちは相当激しい戦いになりそうな予感です( • ̀ω•́ )✧

 

 

 

まずはムロス。。と。。

 

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

綺麗な港ですね!

確かに、晴れていたら絶景が楽しめそう♪

 

時間がないのでちょっとだけ

見付けた画像を残します( ̄ー ̄)

 

 

で、ミラドール・デ・エサロ

 

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

凛々しいワンコと一緒に♡

 

 

もう一枚くらいないかな。。

何か、特徴的なトコとか。。

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

📍Cascada de Ézaro, A Coruña, Galicia.⁣ ⁣ Dopo ben 3 giorni di viaggio in cui ho attraversato il Nord della Spagna, la Francia e il nord Italia sono finalmente rimpatriata 🇮🇹⁣ ⁣ Finalmente per modo di dire perché in realtà sarei rimasta dove ero molto volentieri.⁣ ⁣ Sono sparita un pò dai social perché purtroppo avevo finito i giga a disposizione e i momenti in cui avevo la Wifi non erano molti e il tempo per raccontare le bellezze che ho visto in questo mese non mi bastava.⁣ ⁣ Oggi ricomincio e vi porto alla scoperta dell'unica cascata in Europa il cui fiume, il Río Xallas, versa le sue acque dolci direttamente nel mare!⁣ ⁣ ⛰️ L'altezza della cascata è di ben 155 metri e le sue acque cadono ai piedi del monte O Pindo, molto conosciuto nella zona dagli amanti del trekking. ⁣ ⁣ Se scorrete le foto potete vedere la spettacolare vista dal Mirador, raggiungibile a piedi con una bella cammimata e un grande dislivello (30%!!) oppure in auto come ho fatto io ovviamente 🤣⁣ ⁣ 🏆 Il premio all'arrivo vi compenserà la fatica: la vista sull'oceano Atlantico, le pendici del monte Pindo e l'inconfondibile immagine di Finisterre in lontananza fan si che questo si trasformi in un balcone naturale e punto d'osservazione invidiabile! ⁣ ⁣ E voi, avete un punto panoramico al cui arrivo vi ha lasciato senza fiato? Raccontatemi! 😎⁣ ⁣ ⁣

Giulia | Travel Girl ✈️(@bellalavitaviaggiando)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

そうそう!

この感じの画像が幾つかありました。

 

港から川を上って行った先に幾つかこういうポイントがあるみたい。

Google mapで移動しても見ることができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

「O Ezaro」という所と「Fervenza do Xallas」という所。

どうやらXallasという川で

更に上流には発電所があります。

 

 

 

 

 

 

 

あーすっごく面白そうな場所なのに~Σ(TωT)

 

 

 

調べる時間がありません。。

 

 

 

 

と、とにかく!

今夜は個人TT

最後まで見れるかな。。

 

 

そしてこのステージは時間が合ったら

詳しく調べてみようと思います( ̄ー ̄;

 

 

。。あれ?

 

 

「ムロス>ミラドール・デ・エサロ、ドゥンブリア」

 

 

。。ドゥンブリアは?

 

 

後日調べますww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブエルタ・ア・エスパーニャ 第12ステージを振り返る(ついでに第10ステージの街を調べてみた)

 

 

 

朝から雨です。

今日は気温が上がらないでしょうね。

 

いよいよ今年もあと2ヶ月。

とりあえず健康第一!

コロナもインフルエンザも気を付けて過ごしましょうv( ̄∇ ̄)

 

 

では、

昨日の振り返りです。

 

 

 

www.cyclesports.jp

 

 

 

流石に遅かったので諦めて寝ましたが

最後のアングリルの手前までだけでも

過酷なコースだなと思えたのに

あの後更に激坂が待っていたのだから

選手たちにとっては本当にキツいレースだったでしょうね。

 

そんな中、EFプロのヒュー・カーシーという

イングランドの選手がグランツール初優勝!

初めての優勝を昨日のステージでとったなんて凄いっ!

 

今年のツールドもそうでしたが

去年までの見慣れた選手と耳慣れない名前の若い選手

世代交代が始まっています。

 

栗村さんがよく口にする「新人類」が出て来てます。

ヒルもそうだったし、今回のヒュー・カーシーも。

これからどんどん表彰台で

その名前を聞くようになるのかなと思いながらも

良く知る世代の選手たちが消えていくのかと

寂しくもなります(´・_・`)

 

 

でも!

昨日は久々に

本当に久々にフルームの活躍を目にすることができました!(ノ≧∀≦)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201102170504j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

 

それぞれ選手によって

ペダルの漕ぎ方など癖があって

フルームは少し下向きに黙々と漕ぐんですよね。

首を左右にちょっと振りながら。

そんな姿を集団の先頭で見た時

実況や解説の人たちも言っていましたが

何となく「待ってました!」みたいな感じで

テンションが上がってしまいました( ̄ー ̄)

 

 

しばらく集団をバラけさせた後

また呑み込まれてしまったのですが

僅かでもその雄姿を目にすることができて

ちょっと胸が熱くなりました。

 

 

 

マイヨ・ロホは再びカラパスに。

カラパスの活躍はチームメイトのフルームも嬉しいでしょうね。

やっぱりもう世代交代なのかな。。

来季のイスラエルで再びフルームが輝いてくれると良いなぁ。。

 

グリッチはまた首位を明け渡してしまいましたが

休息日明けのタイムトライアルに前向きなようなので

今大会のマイヨ・ロホは

最後の最後までこの二人の間を行ったり来たりするのか

それとも他の誰かに突然持ち去られるのか

何だかワクワクします♪(๑>ᴗ<๑)

 

 

 

昨日は立て続けに面白い建物が映りましたね。

結局スマホでパシャパシャしてしまいましたw

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201102171213j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

こちらだけ分かりました。

「Museo de la Siderurgia de Asturias (MUSI)」

アストゥリアス製鉄所の歴史資料が

展示された博物館だそうです。

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201102171233j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

こちらは

見て分かる通り教会ですが

どこのだか分からず。。

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201102171251j:plain

テレビ画面をいただきました。


こちらも遠く細かい文字から

天文台的な場所かと。。

施設名が先にチラッと出るのですが

逃すと全く分かりません💦

 

 

 

 


 

そうそう、何となくラピュタの舞台のような景色も。

サンティアゴの遺跡だったのか。。

朽ちた感じがまた美しくて

いつまでも遺して欲しいと思う風景でした。

 

 

 

 

さて、

今日は休息日なので

先日忙しくて調べられなかった街を調べようかと。。

 

第10ステージのスタート地点

カストロ・ウルディアレス」という街です。

 

 

Google mapで見た時に良い所だなって思ったけど

晩ご飯の準備があったので諦めたのです( ̄ー ̄;

そこをちょっとだけ見てみようと思います♪

 

 

 

 

 

 

カストロ・ウルディアレスとは

 

 

(場所)

 

カンタブリア州ムニシピオ基礎自治体

 

北大西洋ビスケー湾

ビルバオから海へ出て西方向に向かった先に位置しています。

 

 

(交通)

 

カンタブリア州都のサンデンタールよりも

ビルバオから向かう方が便利なようです。

ALSAで30分ほど)

車でも1時間ほどなので

この街に暮らしてビルバオまで通勤なんて人もいるようです。

 

サンデンタールからALSAなど乗り継ぎで1時間ほどのようです。

 

 

(歴史)

 

ザックリと。

旧石器時代の前期の壁画などが遺る洞窟があるなど

古くから人が暮らしていたようです。

 

北大西洋に面した地形などから

海上貿易を中心に栄えて行ったようですが

16世紀に黒死病(ペスト)の流行により

大勢の人が亡くなったそうです。

ナポレオンの時代にも街が破壊され衰退したようですが

19世紀半ば頃には

鉱業、漁業(缶詰の製造)などで息を吹き返したそうです。

 

castro-urdiales.net

 

街の公式ホームページを確認しましたが

やっぱり今は新型コロナウイルスのことが書かれています。

昔ペストが流行し多くの人が命を落としたこの地で

新たなウイルス感染症が猛威を振るっていると考えると

長い長い歴史の中にこの街があるんだなと感じます。

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

 

カストロ・ウルディアレス港

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

あぁもう港が絶景やんっ!(★O∀O*)◇+。

 

絶妙な時間帯に撮影されたんですね♡

手前に並んだ小さなボートまで

景色の一部になっていて綺麗です。

 

春夏は観光客が多く

海沿いの別荘や宿泊施設に1ヶ月とか

長~いバカンスを楽しみに訪れるそうですが

今は。。

ブエルタが終わったら静かな港になっているかも。

 

 

奥の方にちょこっと見えるアーチ状の建築物は

「Medieval Bridge Castro Urdiales(カストロ・ウルディアレスの中世の橋)」

みたいな意味の場所。

港とその奥の教会などの歴史的建造物がある場所を

繋ぐ橋のようです。

 

 

 

Faro del Castillo de Santa Ana 

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

💙💙💙 . #faros #farodesantaana #castrourdiales #cantabria #cantabriainfinita #septiembre

Amaia(@amaiap46)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

アーチの向こうの断崖絶壁の上にあるのがこちら

「サンタアナ城と灯台

港の入り口で美しいカンタブリア海を眺めている感じ。

素敵な場所にあるお城と灯台ですね。

 

でも、直ぐ横に更に素晴らしい建築物が。。

 

 

 

Iglesia de Santa María de la Asunción

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

物凄い重厚感!

どっしりとして、でも何かあったら動き出しそう。。

こちらは1931年に国の重要文化財に指定された建物。

 

 

「聖母被昇天教会」

あちこちで名前は目にします。

この名前の付いた教会は本当に重厚で存在感がありますね。

ツールドからずっと調べているのに

様々な教会、大聖堂と付いたものなど

その違いが全然分かりません(; ̄ー ̄A

 

こちらは13世紀、アルフォンソ8世という人の時代に着工して

15世紀に完成したそうです。

あぁ、さっき歴史の部分を端折ったのですが

この人の名前は見た気がします。。

詳しく説明できなくてすみません<(_ _)>

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

こちらが先程言っていたアーチ。

この向こうにこんなに素敵な歴史的建造物あるなんて。。

やっぱりこの辺りがこの街のメインのスポットでしょうか。

 

 

 

カストロ・ウルディアレス市庁舎

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

街の市庁舎までこんなお洒落な建物とは。。

この市庁舎も港から遠くありません。

かなり近い距離に沢山の見どころが集まってますね!

 

 

他にはないのかな。。

ちょっと移動してみましょう( ̄ー ̄)

 

 

 

 

Playa de Ostende

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

「オーステンデ海岸」

先程の港から北へ移動すると

広々とした海岸がありました。

 

 

 

 

 

 

海岸沿いにはリゾートマンションや

レストラン、カフェが建ち並び

バカンスのシーズンは賑わいそう。。

でも、Google mapの書き込みには

「のんびり日光浴できる」みたいにありました。

穴場なのかな?

 

 

北の方には

「El Trampolín」、「Piscina Natural」

自然保護公園が続いていて

ビーチからずっと散策を楽しんだりできるようです。

良い所ですねぇ(uωu)

 

 

 

洞窟もあるって。。

確か歴史を読んでいた時に

「ラ・ペーニャ・デ・クコ洞窟」という名前がありましたが

どこを探しても見付かりませんでした(・´з`・)

 

 

 

Playa de Brazomar

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

この街は入り口の港から北へ広がる

先程のオーステンデビーチと

南へ広がるこの「ブラソマール・ビーチ」

観光スポットとなっているということのようです。

 

 

人が多い所が苦手な私は

バカンスの時季をずらして行きたいなぁ。。

 

ただ、丁度今の時季を調べてみると

最高気温が晴れると20℃前後、雨だと12,3度。

最低気温が10度前後。。

この辺りとあまり変わりませんね( ̄ー ̄;

 

 

 

 

それにしても

コンパクトにまとまった街で

観光も廻りやすそうで良いですね。

 

日本からだと

 

成田や羽田から乗り継ぎ2回でビルバオへ行って

ビルバオから車やALSAカストロ・ウルディアレス。

 

ふむ。。

乗り継ぎはあるけど行けない場所ではないですね( ̄ー ̄)

 

 

 

 

あ~スペイン行ってみたいっ!(๑>ᴗ<๑)

 

 

 

 

では、長々とすみませんでした。

 

今日は休息日。

でも再放送があるので楽しみますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブエルタ・ア・エスパーニャ 第11ステージを振り返る

 

 

 

 

今日は日曜日。

 

ゆっくりすれば良いのに

先に自分の体で不安なトコを調べて

これから昨日のブエルタの振り返り。

 

ゆっくりすれば良いのに。。(´・_・`)

 

何か書いていないといけない

これも病気でしょうかww

 

 

では、昨日のブエルタ、振り返ります( ̄ー ̄)

 

 

 

www.cyclesports.jp

 

 

 

上って下って上って下って

黙々と上って、ビュンビュン下って

 

そんな感じでしたねw

 

勾配がかなりある峠が続いたので

上りを見てるとつい力が入って

下りを見てると冷や冷やして見ました。

 

ゴデュとはFDJの選手。

知らない選手でしたが

昨日の過酷なレースを制したとは

かなりな強者だと思います。

 

総合はグリッチ

でもまだ気を抜けません。

今日も更にキツいステージです。

 

そういえば、昨日後半に出演していた辻啓さん

グリッチと呼んでいました。

実際、ログリッチと書くサイトもあれば

グリッチェと書いたサイトもあります。

外国の地名や名前って本当にややこしい💦

 

 

 

昨日は21時前からの長時間。

レースもゆっくり楽しめましたが、

実況と解説の方々のお喋りも結構楽しかったですねv( ̄∇ ̄)

 

前後半入れ替えの頃は

前半の実況、解説さんと

後半の実況、解説さんの4人で和やかでした。

 

栗村さんとか入るとハチャメチャですが

何だか落ち着いた4人さんでほっこり楽しめましたw

 

前半の解説を担当された中島康晴さんは現役の選手で

昨日のステージの優勝者を見事当てました!

凄いですねぇ( ̄ー ̄)

 

 

 

そしてやっぱり

昨日も空撮が素晴らしかった!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日レース中にも話題になっていましたが

今大会は本当に空撮に力が入っています。

正直なところ

ツールドより見応えがあって楽しいですv( ̄∇ ̄)

 

特に昨日の上の動画の辺りは

とにかく深い深い谷の間を縫うように走る集団を

上の方から捉えるのは相当大変だったと思います。

 

いつも娘と言っているのですが

かなり荒れたお天気でも

レース中継のヘリは飛べるんだね、と。

「今回は悪天候により空からの撮影はありません」

なんて聞いたコトないよねって。

 

あるのかなぁ。。

私たちが見始めてからは一度もありません。

レースが中止になったことは

去年のツールドが初めてでした。

雹が降ったりしたので。

でも、そういえばヘリは飛んでたな。。。

凄いと思います。

 

 

 

ただ、今回は空撮がスピードがあり過ぎて

あっという間に過ぎていく景色もあって

おぉ~!って思ってスマホを構えても

追い付かなくてガッカリってことが多いです(; ̄ー ̄A

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、この合掌造りも驚きました。

後で調べたけどハッキリした場所とか分かりませんでしたが

やっぱりこの辺りは

日本の白川郷のような観光地のようです。

海外でこの景色はふしぎですね( ̄ー ̄)

 

 

 

 

私の捉えた風景と言えば

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201101114937j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

はい、これで精一杯w

 

何枚ものぼやけた画像の中に

この景色の説明文があったので調べたら

「ソミエド自然公園のサリエンシア湖」

標高1600メートルの所にある湖のようでした。

 

Somiedo - Parque Natural de Somiedo 🐻

 

 

 

とても綺麗な所だと

ここが映される前に辻啓さんが言っていて

本当に綺麗で何枚も撮ったらこの一枚だけ成功してましたww

 

 

 

昨日はね、

できるだけ写真を撮ろうと思わずに

ゆっくりレースを楽しもうと決めていたのです。

 

それでも何枚か撮ってしまいましたが

やっぱり、落ち着かない。

でもつい綺麗だと構えてしまう(´・_・`)

 

今日こそっ!

一枚も撮らずに楽しむようにしてみようと思います!

 

 

 

 

 

 

 

こちらは今日のレース

ポラ・デ・ラビアナ>アルト・デ・ラングリル

のフィニッシュ地点だそうです。

 

「自転車界のパンテオン(万神殿)」とありますね。

 

 

ヨーロッパの激坂でも指折りの激坂。

グランツールの激坂ブームはここからとか。

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201101121053p:plain

jsports.co.jpより

 

 

はい、鬼です激鬼ですw

 

ユイに比べてどうだっけ?

昨日辻啓さんたちが話していたのに

また私は記憶がありません(・´з`・)

 

 

いよいよ今大会のクイーンステージ!

そして、初めての11月のブエルタです。

寒くなりそう。。

せめてお日様が出ていることを祈ります(uωu人)

 

 

 

 

 

 

 

 

血圧が高かったので不安になって調べてみた

 

 

 

今日は朝から

自分の体のことで心配事があったので

色々と調べていました。

 

 

実は、一昨日

インフルエンザの予防接種に行った時

接種前に血圧を測った所

149の121。

 

「いつもこれくらいだった?」

 

看護師さんに聞かれました。

 

いやぁ時々w

 

実は時々。

自分ではストレスが原因だと思っています。

 

前回

上が150近くがずっと続いていた時は

仕事を辞めたくて悩んでいた時でした。

 

そして現在は

母との同居でストレスを感じているということ。

これが一番の理由だと思っています。

 

 

でも、勝手な自己判断は良くないのだろうと思います。

それに、そろそろ食べ物とかも気を付けないと。

ということで、

血圧、今回は自分に関する高血圧だけですが

調べてみることにしました( ̄ー ̄)

 

 

 

 

 

 

 

高血圧の原因

(どんなことをすると血圧が上がるの?)

 

 

 

1.肥満

 酸素を沢山消費する為、心拍出量、循環血液量の増加で

 血圧が上がるらしいです。

 

2.ストレス

 仕事や心配事、睡眠不足などで心臓に負担が掛かることが

 血圧上昇の原因となるようです。

 

3.喫煙

 末梢血管の収縮で血圧が上がるそうです。

 虚血性心疾患(狭心症心筋梗塞など)の原因にもなるなど

 血圧以外にも様々な影響が体にあるようです。

 

4.塩分の摂り過ぎ

 循環血液量の増加により血圧が上がるそうです。

 

 

 

 

血圧を上げない為に

 

 

 

肥満の予防やストレスを溜めない為にも

適度な運動が大事とのことでした。

 

※いきむ運動、つまり息を止めてお腹に力を入れるような運動は

 返って良くないようなので避けた方が良いですね。

 

そして、たばこはやっぱり体に良くないみたい。

塩分も、ご飯だけでなくおやつなどでも気を付けましょう。

 

そして、生活のリズムを整えることも大切。

夜更かしを避ける、朝食をしっかり摂るなど

規則正しい生活と一日三食を心掛けて

心を穏やかに保ち、ぐっすり眠ることが良いようです。

 

 

 

 

食事には気を付けましょう

 

 

 

・塩分は控えめにする。

・甘い物の食べ過ぎに気を付ける。

・動物性脂肪の摂り過ぎに注意。

(肉の脂身、卵、生クリーム、チーズ、バター、チョコレートなど)

・バランスの良い食事を心掛ける。

・野菜や果物などを豊富に摂る。

・お酒やコーヒーの飲み過ぎに気を付ける。

・暴飲暴食を避ける。

 

 

でも塩分を控えるって難しいですよね。

長く自分の味付けに慣れてしまっているので

薄味だと美味しく食べられない気がしてしまいます。

 

 

 

 

薄味でも美味しく食べるには

 

 

 

・お魚などへのふり塩は調理の直前にする。

 塩を振り時間を置くと沁み込み過ぎて味が薄く感じるため。

・天然の美味しさを生かした調理を心掛ける。

 鰹節や昆布を使い、自然の出汁の薄味を食べることに慣れる。

・酸味で薄味をカバーする。

 二杯酢やレモンを使い、酸味を加えて味を出す。

・加工食品を減らす。

 新鮮な食品を調理して素材の味や香りを味わう。

 

 

 

 

生活で心掛けることは

 

 

 

・水分補給をしっかりする。

 汗を掻くと水分がなくなり血液が濃くなるため

 血栓などの原因になるので気を付けた方が良いそうです。

・飲酒は適度に

 ストレス解消程度のお酒は血管を広げる働きをする為

 飲み過ぎに気を付けて、休肝日も忘れず作って楽しみましょう。

・寒い日の体の暖め方にも気を配りましょう。

 こたつより、ストーブで室内を20℃前後に保つのが良いそうです。

 

※飲酒後のお風呂や寒い日に熱過ぎるお風呂に入るのは危険!

 浴室を先に暖めて、程好い温度でゆっくり暖まりましょう。

 

 

 

 

こんな事にも注意を

 

 

 

寒いトイレでいきみ過ぎると血圧に良くないそうです。

運動は急激なものは避けて、少しずつ慣らして行きましょう。

朝、慌てて飛び起きると危険なので、ゆっくり体を起こして動きましょう。

寝不足の時や体調不良の時は力仕事を避けましょう。

 

 

 

 

なるほど。

 

自分の生活を思い浮かべて

思い当たる所は直していかないといけませんね。

 

私もストレスだけでなく

運動不足やチョコレートの食べ過ぎ(大好きなので( ̄ー ̄;)など

原因は一つではないことが分かりました。

 

夜更かしも。。

免疫力を下げるだけではなく

血圧にも影響があるのですね。

やっぱりブエルタは最後まで見ないように気を付けないと。。

 

 

皆さんも自分の生活を思い浮かべて

気を付けてみて下さいね( ̄ー ̄)

 

 

これからますます寒くなるので

血圧に影響がありそう

高血圧だけでなく、恐らく低血圧も良くないし。。

コロナやインフルエンザにももちろん要注意ですが

他の体の様々な変化にも気を付けて過ごしたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

www.terumo.co.jp

 

 

こちらで情報を確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブエルタ・ア・エスパーニャ 第10ステージを振り返る(ついでに今日のスタート地点も調べてみた)

 

 

 

昨日はラストまで頑張って見ましたよ!v( ̄∇ ̄)

 

 

 

www.cyclesports.jp

 

 

 

グリッチが再びマイヨ・ロホをゲットしましたね(ノ ̄ー ̄)ノ

ラストの力強い走りは見事!

やっぱり乗りに乗っているって感じがします。

 

第9ステージでグランツアー100勝が幻となった

ドゥクーインク・クイックステップ

今回こそ!と挑みましたが

バジョーリが3位に終わりまたお預け。

違反行為で降格となったサム・ベネット

一人で黙々と走りましたが

前日のダメージが大きかったのか

集団から取り残される姿が見られ残念でした。

厳しい世界ですね。

 

 

結局、イネオスのカラパスはマイヨ・ロホを失いましたが

レースはまだ半分残っています。

チャンスはあります。

フルームを含め、チームの状態も良くなってきているので

最後まで目が離せないなと。

 

 

最後まで。。

ホント

ちゃんと最後までレースはできるのでしょうか。。

見ている私たちでもこんなに気になるのだから

選手やチームスタッフ

大会関係者はピリピリでしょうね。

 

 

 

それにしても

 

やっぱり海沿いは景色が良いですねぇ♡

ちょうどレース前に放送される

ツールドの特別番組が

私がとても気に入って「行ってみたい街」になった

 

「イル・ドレロン・ル・シャトー=ドレロン>

イル・ド・ル・サンマルタン=ド=レ」

 

オレロン島~レ島のステージの話だったので

フランスの海沿いの風景と比べながら見られましたが

昨日の海沿いの景色は壮大な印象でした。

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201031110547j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

 

 

上手く写せなかったのですが

またまた地形が独特で

海は荒々しく白く波立っていて

何だか日本が本当にちっちゃな島国なんだなと改めて思いましたw

 

波を被りそうな場所に住宅があったり

その脇を集団が走る様子も面白くてワクワクしました。

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201031110452j:plain

テレビ画面をいただきました。

 

 

これは説明を聞いて驚きました。

アントニオ・ガウディの作品ってこと?

 

 

www.nta.co.jp

 

 

上から見ただけではよく分かりませんが

他の建築物とは印象が違いますね( ̄ー ̄;

 

「El Capricho de Gaudi」

ガウディの気まぐれ

 

確かに。。気まぐれで作ったのかも。。ww

不思議な印象の建物でしたw

 

 

 

最後に

 

ちょ、ちょっと。。

折角だから

この辺りの先っぽに降りてみようかな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほほ~い(★O∀O*)◇+。

これまた綺麗な景色!

 

岩肌も凄いし海や空の色も良いなぁ。。

Google mapの画像って

真っ青よりこういう空の方が多いのかなww

でも私は好きです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

グルっと後ろを向いたらこれまた絶景!

寒々しくて良いなぁ。。

スペインってもっと鮮やかな色の印象でしたが

こういう色の景色も良いですね♪

 

ちなみに、

 

 

 

 

 

 

この辺りに降りてみましたv( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

さて、

今日のステージは

 

ビリャビシオサ>

アルト・デ・ラ・ファラポナ、ラゴス・デ・ソミエド

 

 

また良い感じに言いづらくて長い名前。。w

 

今日明日二日続けての山岳頂上フィニッシュとのこと。

 

 

 

 

f:id:hiroe-k-0606:20201031114622p:plain

jsports.co.jpより

 

 

 

鬼ですな(; ̄ー ̄A

 

 

スタートの街をちょっと見るだけのつもりが

画像とか探し始めてしまったので

簡単にまとめておこうと思いますw

 

 

 

 

 

ビリャビシオサとは

 

 

 

(場所)

 

アストゥリアス州のコンセユ(基礎自治体

 

 

(交通)

 

ビルバオから高速バス(ALSA)で約5時間

(経路が海の上を走っていてよく分かりません💦)

車で2時間半。(車の方が断然早いと、、)

海沿いを走れるので景色を楽しみながらドライブが良いですね♪

 

 

(歴史)

 

スタート地点の「ビリャビシオサ」という街は

旧石器時代(終末期旧石器時代

。。っていつだろう。。

とにかくとても古くから肥沃な土地があり

「ビリャビシオーサ」(肥沃な村)という意味らしいです。

 

リンゴの果樹園が多く、

上質なリンゴ酒を製造していた(今もかな?)ようです。

街の公式サイトにも

リンゴのイラストが入っていたりしました。

 

 

Portada - Ayuntamiento de Villaviciosa

 

 

歴史はちょっとややこしかったので端折りますが

41の教区からなる街とのことで

あちこちに教会が建っているそうなので

見どころは沢山あるのでしょうね。

 

17世紀頃から上流階級の邸宅や

宮殿や広場が建設され街の景観が出来上がって来たそうです。

 

あぁ、でも19世紀のスペイン独立戦争では

何度もフランス軍に占領されたと。。

やはりどこもこういう歴史の上に今があるんですね( ̄ー ̄)

 

 

 

 

気になる観光スポット

 

 

 

Iglesia de Santa María de la Oliva

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

Iglesia de Santa María de la Oliva #Febrero 2020#

Francisco(@fr_bayong)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

 

「サンタマリア・デ・ラ・オリヴァ教会」

と訳されていました。

 

う~ん。。

教会があちこちにあると書かれていたのに

画像が全然ありません(´・_・`)

 

13世紀に建てられた

ロマネスクとゴシック様式の要素がある教会?と?

詳しく書かれたものがないので

Google mapの書き込みから。

すみません。

 

 

 

Iglesia de San Salvador de Valdedios

 

 

 

instagramよりお借りしました)

 

 

 

「サン・サルバドール・デ・バルデディオス教会」

ちょっと離れた場所ですが

先程の教会より画像が多かったので

人気のスポットなのかなと。

 

 

 

 

車で13分か。。遠くないですねw

 

 

 

 

Villaviciosa City Council

 

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

#AyuntamientodeVillaviciosa #fotoscootard #dosaficionesyunaregionasturias # #asturias_igers #Asturiasenfoto

Roberto RA(@el_de_la_trocola)がシェアした投稿 -

instagramよりお借りしました)

 

 

「ビリャビシオサの市庁舎」的な感じかと。

 

1906年に建てられたそうです。

前に「バリナ公園」という場所があり

そちらから正面を撮影した画像が多かったのですが

この角度がカッコ良かったのでこちらにしました( ̄ー ̄)

 

イルミネーションで夜も素敵なようですが

なかなか綺麗に撮れたものが見付かりませんでしたw

 

 

 

教会は。。

画像がやっぱり少ないので諦めますw

 

この他には

 

 

El Malain, Frutas

 

 

 

 

こちらも街から少し外れますが

果樹園というか、お野菜も買ったりできるみたい。

旅サイトの写真では

ブルーベリーやラズベリー狩りができるのかな。。

そんなようなお話が載っていました。

 

リンゴだけではなくて

様々な作物が良く育つ。

そんな「肥沃な村」という意味の名前の街なのかも( ̄ー ̄)

 

 

 

 

さて、

 

ゴールはちょっとやめておきます。

土曜日なのでゆっくりしようかと。。( ̄ー ̄;

昨日の街も調べたかったけどちょっと後回し。

いつか時間を見付けてできたらやりますw

 

 

 

 

そうそう、ステージ詳細を読んでいたら

今日のコースに入っている

サン・ロレンソ峠」

という1級山岳の峠(残り34km、10km、8.6%、13%)は

2014年にティンコフに所属していたコンタドールが制した

激坂なんですね!

 

 

 

www.afpbb.com

 

 

 

フルームはその時にここでコンタドールと争っているので

峠の厳しさも体験済み。

活躍してくれると良いなぁ。。

 

放送時間が長いのでゆっくり楽しみますv( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】